Page 1543 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼雑排水にインバート ケミカル 08/6/27(金) 11:02 ┣Re:雑排水にインバート けろ 08/6/27(金) 11:52 ┃ ┗Re:雑排水にインバート 裕次郎 08/6/27(金) 12:22 ┣Re:雑排水にインバート EM 08/6/27(金) 15:22 ┣Re:雑排水にインバート ケミカル 08/6/27(金) 19:13 ┃ ┗Re:雑排水にインバート つなぎの水道屋 08/6/27(金) 20:14 ┃ ┗Re:雑排水にインバート ケミカル 08/6/28(土) 9:54 ┃ ┗Re:雑排水にインバート つなぎの水道屋 08/6/28(土) 21:06 ┃ ┗Re:雑排水にインバート ケミカル 08/6/30(月) 9:48 ┃ ┗Re:雑排水にインバート つなぎの水道屋 08/6/30(月) 17:21 ┗Re:雑排水にインバート kaito 08/6/30(月) 8:59 ┗Re:雑排水にインバート ケミカル 08/6/30(月) 9:39 ┗Re:雑排水にインバート kaito 08/6/30(月) 16:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 雑排水にインバート ■名前 : ケミカル ■日付 : 08/6/27(金) 11:02 -------------------------------------------------------------------------
皆様たびたびお世話になります。 外部埋設排水で汚水桝はもちろんインバートを切りますが 雑排水はどうでしょうか? 私は雑排水でも流しや洗面の排水なら多少でも汚物、固形物 が流れる可能性があるのでインバートを切った方がいいと思うのですが 一般的にはどうなんでしょうか? |
「雑排水でインバートを切らない」 という例を知らないのですが、 何が疑問なのでしょうか。 あ、浸透桝では、切りませんね。 当り前か。 |
以前、「会所枡」と呼ばれていたときは、桝自体がゴミ受けになっていたのでいわゆる「溜桝」でしたが、最近では「汚水雑排水」合流で下水へ流しますので、インバートは必要です。 |
一般的には、インバートです。 10年ほど前に、住宅の浄化槽が小型合併になったので、 浄化槽に入れるにしろ、下水道に放流にしろ生活排水は宅地内合流です。 単独処理浄化槽のときに、どうだったかなと考える問題です。 |
皆様早速のご返答有り難うございました。 協力業者が雑排水の方は見てないと言うので それはおかしいのでは? 雑排水でもインバート切るのが常識だと私は認識していたので 皆様に確認したかったのです。 皆様と認識が同じで安心しました。 |
私は、150以上の外部埋設配管をしたことがないので、話の趣旨がそれますがケミカルさん、少し質問させていただけないでしょうか。 >外部埋設排水で汚水桝はもちろんインバートを切りますが 外部埋設で塩ビマスやポリプロピレンマスを使わずモルタルを使用するのは、先の2種に比べて何か優位性があるのでしょうか。 |
おはようございます。 雑排水系統に一部高温排水があるので念のためRC桝を使用しています。 排水槽にためて、処理してから下水に放流しています。 |
返信ありがとうございます。 >雑排水系統に一部高温排水があるので念のためRC桝を使用しています。 >排水槽にためて、処理してから下水に放流しています。 なるほどです。 ただ少し気になったのですが、予算の関係上雑排水に高温水を接続してあると思うのですが、配管保護を考えると、雨水ではないですが泥だめを下流管底から少しとりインバートを切らないほうがよいのでは、ないでしょうか。 |
高温系統が接続された以降の管材はHTVPを使用しています。 他の高温でない系統も多くつながってくるのでそれなりに温度は 下がってきて小口径、VPでも問題なさそうな気もしますが 運用上絶対ではないのでこのような施工になっています。 |
私の解釈ミスです。 >>排水槽にためて、処理してから下水に放流しています。 の文面からと以前SUS管の話をされていたので、プラント系の雑排水と解釈してしまいました。 >高温系統が接続された以降の管材はHTVPを使用しています。 >他の高温でない系統も多くつながってくるのでそれなりに温度は >下がってきて 上記を読んでいるとディスポーザーの排水槽では、ないかと解釈も出来るので家庭の雑排水であれば、皆様と同じでインバートを切るのが普通だと思います。 話がコロコロ変わり、すいませんでした。 |
解決しているようなのでレスは控えようとも思いましたが ちょっと気になったので質問をさせて下さい。 雑排水に限らず所轄の下水道局なりの規定があるはずですが そこにインバートの必要性は唱ってないですか? 私の地域では下水は汚水/雨水に分類され 当然雑排水は汚水のなかの一項目です。 よって市型のコンクリート桝は大別すると インバートを切る汚水桝と泥溜まりを取る 雨水桝の二種類しか存在せず雑排水は当然汚水桝を使用します。 別な地域では台所系統だけはグリスを取るために 第一桝をトラップ桝としているところもありますが それ以降は汚水と同じ扱いになっています。 いろいろな地域の物件を目にしていますが 雑排水の扱いに関しては私の地域と大差ありません。 インバートを切った方が良いではなく 規定的に必要なものだと認識しています。 下請けが雑排水にインバートを切らないのは それがその地域のやり方なのでしょうか? |
おはようございます。 今回、雑排水はいったん排水槽に貯留し、そこで処理をしてから放流しています。 その排水槽までの配管です。 私も雑排水はインバートを切るのが普通だと思っていたのですが 協力業者が見積で見ていないと言ってきたので 一般的にどうなのかと思い質問させていただきました。 高温ではない系統は塩ビ小口径インバート桝を使用しています。 この業者は施工場所とは違う県の業者です。 発注金額が厳しいので追加項目を考えて言ってきたのかも(?) と思ったりしています。 |
レスありがとうございます。 なんだか下水道に接続ではなく処理した排水を 河川等に放流してるふうに感じましたが ひょっとして下水道局の検査も受けないし 汚水系統と合流もしておらず雑排水だけ 単独で処理槽まで行ってるのですかね。 かといってインバートは必要だと思いますし それが設備業界の常識だと思います。 少なくとも僕の中では常識です。 追加金額狙いはあるかも知れませんが もし本気で雑排にインバートがいらないと思ってたり 必要とわかっててもそれをやらないつもりで 見積にも織り込んでないとか平気で言える業者って 施工を任せて大丈夫か不安になりますよね。 安かろう悪かろうではお話になりませんし。 管理頑張ってください。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━