Page    1865
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼消火補給水槽の容量について  ポロリン 10/3/1(月) 22:39
   ┣Re:消火補給水槽の容量について  さてあなたは 10/3/2(火) 14:25
   ┗Re:消火補給水槽の容量について  masa 10/3/2(火) 16:52
      ┗Re:消火補給水槽の容量について  ポロリン 10/3/8(月) 11:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 消火補給水槽の容量について
 ■名前 : ポロリン
 ■日付 : 10/3/1(月) 22:39
 -------------------------------------------------------------------------
   設備屋を始めて間もない者です。
消火水槽の水量は、本を読んで理解できたのですが、補給水槽の容量がいまいち理解できません。
どなたかご指導頂けませんでしょうか。
『1号消火栓は基本的に0.5[m3]以上、しかしながら補給水の配管が25A以上ならば0.2[m3]に出来る。』までは分かりました。
その下に、『補給高架水槽を他の消防用設備と併用する場合の容量は、それぞれの設備の規定水量のうち最大以上の量とすることができる。』と記述されています。
連結送水管(湿式)と屋内消火栓を併用すいる場合は、補給水の配管が25Aならば0.2[m3]で良いのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:消火補給水槽の容量について  ■名前 : さてあなたは  ■日付 : 10/3/2(火) 14:25  -------------------------------------------------------------------------
   読んで字のごとくではありますが、消防設備の場合に共通する注意事項等を含め既出の話題です。

設計の話で過去ログ検索をすると出てきます。

消火、補給水、補助水槽等言葉を細かくしたり似た様な別の言葉で検索すると見つけやすいです。

ちなみに未だに合算しろといわれる場合も有ります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:消火補給水槽の容量について  ■名前 : masa  ■日付 : 10/3/2(火) 16:52  -------------------------------------------------------------------------
   担当消防機関により技術基準は異なります。
参考にされているのは、東京都でしょうか?
各地域消防で技術基準の取り扱いは異なりますので、所轄消防署に問い合わせた方が確実です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:消火補給水槽の容量について  ■名前 : ポロリン  ■日付 : 10/3/8(月) 11:14  -------------------------------------------------------------------------
   >さてあなたは様、masa様

有難う御座います。
担当の消防署に確認してみます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1865





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━