Page 2170 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼老人ホーム一般浴の排水口について 岩手のカズ 13/2/15(金) 12:05 ┣Re:老人ホーム一般浴の排水口について 裕次郎 13/2/17(日) 15:15 ┗Re:老人ホーム一般浴の排水口について 水道屋の修繕三等 13/2/24(日) 5:20 ┗Re:老人ホーム一般浴の排水口について 岩手のカズ 13/2/27(水) 14:07 ┣Re:老人ホーム一般浴の排水口について デンスイ 13/2/27(水) 19:08 ┃ ┗Re:老人ホーム一般浴の排水口について 岩手のカズ 13/3/3(日) 10:17 ┃ ┣Re:老人ホーム一般浴の排水口について デンスイ 13/3/4(月) 7:18 ┃ ┣Re:老人ホーム一般浴の排水口について 水道屋の修繕担当 13/3/7(木) 15:00 ┃ ┗Re:老人ホーム一般浴の排水口について 水道屋の修繕担当 13/3/7(木) 16:18 ┃ ┗Re:老人ホーム一般浴の排水口について 水道屋の修繕担当 13/3/7(木) 18:39 ┗Re:老人ホーム一般浴の排水口について 水道屋の修繕担当 13/2/27(水) 21:47 ┗Re:老人ホーム一般浴の排水口について 水道屋の修繕担当 13/2/27(水) 22:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 老人ホーム一般浴の排水口について ■名前 : 岩手のカズ ■日付 : 13/2/15(金) 12:05 -------------------------------------------------------------------------
いつもお世話になっています いつもの老人ホームですが一般浴の排水口についてです 水をため長い時間がたつとゴム栓から水が漏れて水位が下がるそうです なんだか特殊なゴム栓みたいで kksという刻印とφ75という刻印 ゴムの耳がついていてしかも脇に溝があり相手の鉄の受けのほうにも内ねじが切ってあります 抜け防止なのでしょうか? カクダイとかのφ75のゴム栓も形が合わなそうですし 困りました 結構共栓という中にも各メーカー廃番があるみたいなので 全然水が漏れてたたまらない状態になったとしたら大がかりですがはつって取替して防水処理するしか方法がないのでしょうか? ここは施設は役所管轄です |
「栓」 だけであれば。 大きなホームセンターに行くと。ボール型(球形)のゴム栓があります。 排水口と直径がきっちりだと抜けなくなりますので、少し大きめのものならば 使えるかと思います。 排水口自体が劣化して漏水だと、壊して直すしかなさそうですが・・・ |
ご苦労さまです。 ゴム栓の形状の詳しいデータありませんでしょうか。 上φ、下φと厚さ 実験器具用のゴム栓に、適当なものがあるかもしれません。 厚さの調整加工は必要かもしれませんし、チェーン取り付け加工は必要ですが。 テーパー部の加工は避けたいところです。 または、砲金を旋盤工場で加工してもらってOリング止水も手です。思ったより安く作れます。詳しく作図して、ゴム加工メーカーに特注しても製作できると思います。 今のゴム栓をPシール等で補強し何とか止水して、他に原因がないことを確かめた上で作ってもらうのが良いと思います。金物自体取り替えるのはあまりにもリスクが高すぎます。決して作れないものではありませんし、思ったより安く仕上がります。ご検討ください。ところで、金物側は鉄なのでしょうか? |
コメントありがとうございます さっそくゴム栓を詳細に測ってきました 上側がφ79mmで下側がφ59mmねじ山はとれて測定不能 厚みは総厚さ18mmで上側の耳の部分は6mmぐらいです 金具のほうはめっき式で内ねじが3山ほどあります しかもあまり深くないところに十字に格子が入っており あまり厚いものだと引っかかりそうです ボール式のゴムだと直径のところまで埋まらずだめそうですが? カクダイの75mmのゴム栓無理やり押し込むといいのかな? |
フォト会議室があるのですから、このような時にこそ 有効に利用させてもらうとよいのでは? 画像撮ってませんか? |
さっき フォト会議室にアップしてみました どうですかね? |
確認しました。 大分イメージと違ってましたね。 「百聞一見に及かず」です。・・・ それで、ネットでいろいろ調べてみましたが、出てきませんでした。 ネジの部分が正常ならば、金具の方はおそらくステップ状になって いるでしょうから、Oリングを噛ませて既存の栓をするとかの方法も 考えられるのですが・・・・ 水道屋の修繕担当さんが言われる昭栄の替えゴム栓No.17か18を試して みるしか無いように思えてきました。 他の方の見識に期待しましょう! (私は役立たずでスミマセン) |
写真拝見しました。確かに百聞は・・でした。 φ79は上の耳の外径だったんですね。となると、φ60くらいのゴム栓となりますね。 もしかすると、50Aの目皿だったところに後から栓をつけたのではないでしょうか。流し排水金具とかSKとかのゴム蓋で探せば見つかるかもしれません。 私も手が空いたときに探してはみます。 |
ちょっと暴力的ですが、 現在の金物に、新たに共栓金物を入れるのはどうでしょうか。 ゴム栓下の直径が59ですと、GP50用の共栓を少し削ると入りそうです。 わけのわからないゴム栓を使うより、金物ごと新しくすれば、後のメンテナンスが楽になりませんか。 カクダイですと、4121-50 削りたくないのであればVU用の4120-50あたりを、エポキシ系の防水パテで現金具に入れて固定してしまう。いかがでしょうか。 多分排水管は50でしょうから、流量に大きな影響はないはずです。多少加工は必要ですが、この方法もご検討ください。 |
仕事ひと段落して、ふっと考えたら、新しいの入れると段が出来てしまうことに気付きました。お恥ずかしい話です。削るのも手ですが。 多分、テーパ部での止水は難しいでしょうから、耳の部分を重視して栓を探す方が良さそうです。金物の方の形状がわかりませんので使えるかどうかわかりませんが、ミヤコのM246YHの円盤部をうまく使い、φ59のものでセンターを維持すれば、栓にならないでしょうか。押さえつける力との関係で水圧のみでは無理かもしれませんが、止水する用途のものですので、試す価値はあると思います。芯はミヤコのM43BCの59Eあたりで、いかがでしょう。 59Eだと大きくて入らないかな。 |
前回は間違って三等になっていました。 やけにテーパーがきつい栓ですね。また、下がφ59とは普通より細すぎです。65Aの共栓よりも開口が小さいような気がします。もしかしたら、一度交換してあるのかもしれません。ダイドレのSNAR65あたりが合いそうな気がしますが、詳しい寸法がわかりません。もう少し探してみます。実験用にはこんなにきついテーパーのものは見当たりませんでした。 |
追加です。 アウスのD-SNAR 65 の替えゴム栓 D-RPWNo.17 あたり使えませんか。 http://www.sho-a.co.jp/awes-pdf/Tomosen/D-RPW(13-23).pdf |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━