Page     517
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼膨張タンクの吐水口空間について  ボルダー3級 04/10/20(水) 11:35
   ┗Re:膨張タンクの吐水口空間について  ぶたマン 04/10/20(水) 12:57
      ┗Re:膨張タンクの吐水口空間について  hatomori 04/10/20(水) 15:13
         ┗Re:膨張タンクの吐水口空間について  ぶたマン 04/10/20(水) 16:07
            ┗Re:膨張タンクの吐水口空間について  ボルダー3級 04/10/20(水) 19:14
               ┣Re:膨張タンクの吐水口空間について  hama 04/10/20(水) 19:50
               ┃  ┗ついてません。  ボルダー3級 04/10/20(水) 20:04
               ┃     ┗付いてなければ  hama 04/10/20(水) 20:39
               ┃        ┣Re:付いてなければ  hatomori 04/10/20(水) 21:35
               ┃        ┗Re:付いてなければ  hatomori 04/10/22(金) 18:45
               ┣Re:膨張タンクの吐水口空間について  ぶたマン 04/10/20(水) 20:35
               ┗Re:膨張タンクの吐水口空間について  hatomori 04/10/20(水) 20:43
                  ┗Re:膨張タンクの吐水口空間について  ボルダー3級 04/10/22(金) 0:34

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 膨張タンクの吐水口空間について
 ■名前 : ボルダー3級
 ■日付 : 04/10/20(水) 11:35
 -------------------------------------------------------------------------
   ある現場で見かけたのですが、
開放型温水膨張タンクの溢水管が、ボールタップより高いレベルにあり、
ボールタップが水没していました。

衛生器具と同様に吐水口空間を保つ必要があると思いますが、どうでしょうか?

ちなみに、どの法令にふれるのでしょうか?
お客さんが頑固なため、法令にふれると言わないと直してくれそうにありません。

宜しくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:膨張タンクの吐水口空間について  ■名前 : ぶたマン  ■日付 : 04/10/20(水) 12:57  -------------------------------------------------------------------------
   そのまえに、
なぜ水位がそんなに高いのでしょうか。
圧力分布は問題はないのでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:膨張タンクの吐水口空間について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 04/10/20(水) 15:13  -------------------------------------------------------------------------
   >なぜ水位がそんなに高いのでしょうか。
>圧力分布は問題はないのでしょうか。
圧力分布が 水位上昇に関係ありますか?
単純に膨張して水位上昇しているか
膨張、収縮の間にBTが働いて水がタンクに入ったのでは。
あるいはBTの故障か。水位調整のミスか。

ボルダーさんに
 完全なクロスコネクションになっているのですから
法律以前の問題でしょう。
調べていませんが、水道法、建基法、水道局の供給規定すべてに
抵触するでしょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:膨張タンクの吐水口空間について  ■名前 : ぶたマン  ■日付 : 04/10/20(水) 16:07  -------------------------------------------------------------------------
   >圧力分布が 水位上昇に関係ありますか?
>単純に膨張して水位上昇しているか
>膨張、収縮の間にBTが働いて水がタンクに入ったのでは。
>あるいはBTの故障か。水位調整のミスか。

はい。故障・水位調整のミスという単純な問題で、客先に改修を提案するとは思えなかったので、膨張タンクの高さがぎりぎり低い可能性はないかなと少し思ったもので。
あるいは、膨張タンクの容量が少ないとか。膨張による水位上昇で、ボールタップが全て浸かってしまうほどの容量では、不安です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:膨張タンクの吐水口空間について  ■名前 : ボルダー3級  ■日付 : 04/10/20(水) 19:14  -------------------------------------------------------------------------
   ぶたまんさん、hatomoriさん
レス、ありがとうございます。
説明が足りず失礼しました。

水位が上昇した原因ですが、
現在、温水熱交は未使用のため単純な膨張ではないと思います。
ボールタップも故障していません。
タンクの高さも問題ありません。
恐らく、三方弁から冷水が漏れていると思われます。

相手が、とっても頑固で物分かりの悪い方なのでクロスコネクションと
言ってもわかってくれませんので、具体的な法令名が分かると助かるのですが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:膨張タンクの吐水口空間について  ■名前 : hama  ■日付 : 04/10/20(水) 19:50  -------------------------------------------------------------------------
   失礼かも知れませんが、確認します。
補給水の制御に電磁弁の水位制御がついてますか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ついてません。  ■名前 : ボルダー3級  ■日付 : 04/10/20(水) 20:04  -------------------------------------------------------------------------
   [本文なし]
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 付いてなければ  ■名前 : hama  ■日付 : 04/10/20(水) 20:39  -------------------------------------------------------------------------
   >[本文なし]
ボールタップだけで水位制御をした場合は、
ボールタップはつかりますよ。
(クロクコネクションをおこす。)
台風で止まっていた交通機関が動き出したようだから帰ります。
どうして浸かるか考えてみるのも面白いかも。
回答のレスを楽しみにしています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:付いてなければ  ■名前 : hatomori  ■日付 : 04/10/20(水) 21:35  -------------------------------------------------------------------------
   >どうして浸かるか考えてみるのも面白いかも。

私にはわかりません。
一般的には電磁弁はつけないとおもいますが?

問題にされているのは溢水口の高さが給水口より高いところに
あるため、水が膨張して水位が上がって(あるいは漏水)給水口が水につかる
ので溢水口の位置を下げたいとの質問です。

上記条件であれば水に浸かるかは理解できます。
・保有水の体積が減った時、BTが働き水を補給する。
・   〃   増えた時、水位が上昇し溢水口が高い位置にあるので
 BTの給水口が水に浸かる。
但し、電磁弁制御でも同様なことですが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:付いてなければ  ■名前 : hatomori  ■日付 : 04/10/22(金) 18:45  -------------------------------------------------------------------------
   >回答のレスを楽しみにしています。
考えましたがわかりません。
教えていただけないでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:膨張タンクの吐水口空間について  ■名前 : ぶたマン  ■日付 : 04/10/20(水) 20:35  -------------------------------------------------------------------------
   ああ、訂正しようとしたらもうレスが・・・台風避難してました。

膨張タンクの高さについては、膨張管の接続位置が微妙なところの場合の
ことだったんですが・・・でも、ポンプが動いていないんですね・・・

>恐らく、三方弁から冷水が漏れていると思われます。

↑これ、詳しく教えてください。どういう意味かよく分からないです。
ひょっとして、クッションタンク?
ポンプ動いてないんですよね?熱交は止まってもポンプ動いてるってことですか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:膨張タンクの吐水口空間について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 04/10/20(水) 20:43  -------------------------------------------------------------------------
   >恐らく、三方弁から冷水が漏れていると思われます。
どうゆう意味かわかりません。
この配管系統と別系統の配管がどこかで接続しているのですか
(そこに三方弁がついている。?)
>具体的な法令名が分かると助かるのですが。
建築基準法施工令129条の2の2を参照してください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:膨張タンクの吐水口空間について  ■名前 : ボルダー3級  ■日付 : 04/10/22(金) 0:34  -------------------------------------------------------------------------
   >>恐らく、三方弁から冷水が漏れていると思われます。
>どうゆう意味かわかりません。
>この配管系統と別系統の配管がどこかで接続しているのですか
>(そこに三方弁がついている。?)

FCUの一時側に冷水・温水を制御する切替弁(三方弁)がついています。
自動モードで運転すると目標値に対して切替弁が
冷水又は温水側に動作します。
現在、冷房モードで運転しているため冷水側の圧力で
リークしているのではと、思っているのですが・・・。

こんな説明でわかるでしょうか?

>建築基準法施工令129条の2の2を参照してください。

ありがとうございます。
法令にふれると分かれば、とりあえずクロスコネクションの問題は
解消できると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 517





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━