Page 632 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼キャンバスは必要? びぎなH2 05/2/8(火) 12:50 ┣Re:キャンバスは必要? 8715 05/2/8(火) 13:42 ┃ ┗Re:キャンバスは必要? びぎなH2 05/2/8(火) 13:45 ┃ ┗Re:キャンバスは必要? 8715 05/2/8(火) 13:52 ┗Re:キャンバスは必要? punpun@復活! 05/2/8(火) 13:58 ┣Re:キャンバスは必要? punpun@チオビタ・・ 05/2/8(火) 13:59 ┣Re:キャンバスは必要? びぎなH2 05/2/8(火) 14:27 ┃ ┗Re:キャンバスは必要? m・s 05/2/8(火) 17:21 ┃ ┗Re:キャンバスは必要? びぎなH2 05/2/8(火) 18:50 ┗Re:キャンバスは必要? ぱんだ@そろそろ改名 05/2/8(火) 20:50 ┗Re:キャンバスは必要? びぎなH2 05/2/8(火) 21:36 ┗Re:キャンバスは必要? ぱんだ@そろそろ改名 05/2/9(水) 10:23 ┗Re:キャンバスは必要? びぎなH2 05/2/9(水) 10:45 ┗Re:キャンバスは必要? punpun 05/2/10(木) 23:09 ─────────────────────────────────────── ■題名 : キャンバスは必要? ■名前 : びぎなH2 ■日付 : 05/2/8(火) 12:50 -------------------------------------------------------------------------
FCU、ロスナイ、小型のボックスファンには、 キャンバスなしで、直接ダクトを接続しては いけないにのでしょうか? |
>いけないにのでしょうか? 振動がダクトに伝播します。 いけないにの・・・でしょ? |
でも、直接つないでいる天井FCUを よくみかけるんですが・・・・ |
>でも、直接つないでいる天井FCUを > >よくみかけるんですが・・・・ へっへっへ・・・私もしたことあります。 スパイラルとかね。 |
いけないという決まりはないけど やらないに越した事はないと言う事です 新品の時はいいけれど、古くなってくると汚れや 磨耗でファンがアンバランスになり 振動が発生します その結果・・・。 設備の設計、施工の方法には様々な考え方や事情があり やむを得ないということもあります しかし選択肢があるならばお勧めできないと解釈するものでしょう |
まだ復活していないんだった・・。 マスク、熱さまシート、ベンザブロック、チオビタドリンクで 何とかふんばっています ああ、今日は夜勤だ・・。 |
ありがとうございます ボックス型のファンには、口の部分に 防振パッキンがある場合がありますが、 そんなときは、どうしてますか? |
機器本体の振動が、ダクトに伝わら無い様に 出来るだけ接続部は、キャンパスダクトを 使いましょう。 防振パッキン程度では、安心できません。 それに、機器交換などが発生した時 接続部が、直接、ダクト接続されていると 交換が大変じゃないですか。 天井を解体すればいいですけど。 それでも接続部は、キャンパスダクトの方が うまく行くと思います。 (ほんの少し融通が利く) |
>機器本体の振動が、ダクトに伝わら無い様に >出来るだけ接続部は、キャンパスダクトを >使いましょう。 >防振パッキン程度では、安心できません。 >それに、機器交換などが発生した時 >接続部が、直接、ダクト接続されていると >交換が大変じゃないですか。 >天井を解体すればいいですけど。 >それでも接続部は、キャンパスダクトの方が >うまく行くと思います。 >(ほんの少し融通が利く) ありがとうございます でも、天井扇なんかつけますか シロッコファンぽい送風機つかっているみたいですが・・・ |
>設備の設計、施工の方法には様々な考え方や事情があり >やむを得ないということもあります >しかし選択肢があるならばお勧めできないと解釈するものでしょう 機器(AHU)メーカーの立場からすると、キャンバス接続は取説に記載しているメーカーが多いのです。 私も一度経験しましたが、現地が直につなぎ込み、AHUでは微振動であったのですがダクトを伝播する内に大きな振動となり、異音が発生した事があります。 条件にもよるのでしょうけれど、ダクトが共振してしまうと大騒音を巻き起こしてしまい、クレームの嵐です。 びぎなH2さん、ご参考までに。 |
ありがとうございます どれくらいの容量ならばよいという、考え方は あるのでしょうか 例えば、0.2kw以下とか・・・・ |
>どれくらいの容量ならばよいという、考え方は > >あるのでしょうか > > >例えば、0.2kw以下とか・・・・ 出来る限りそのような考え方は避けた方がよいように思われます。 確かに、小さい空調機(つまり小さい送風機)だからと言って振動させる力は小さくなるとしても、ダクトの共振は条件により大きくても発生がない場合も有れば、小さくても発生する場合もあります。 (なぜなら、共振とは空調機側の発生振動数とダクトの固有振動数が近接すると発生するので、大きい空調機、小さい空調機は関係ない場合があり得るからです。) PUNPUNさんの発言通り施工上どうしても空間がないなどのやむを得ない事情を除いて、キャンバスで振動を切った方がベターだと思います。 それは、前のレスで発言しましたが、ほとんどの空調機、送風機は取説にキャンバス接続をするように書いてありますので、ダクト共振による不具合については、機器メーカー側の立場で言えば「施工上の不具合」として処理せざるをえず、心情的に保証したくとも出来ない事が得てしてありますので、施主を含め悩まないで良いところは悩まないでよいようにご施工頂くとメーカ側としても助かります。 ご参考まで。 |
ありがとうございます いまみている、家電の取説には かならず云々の記載は、ありませんが、ご意見は参考にします 現場では、フレキ等で接続した場合は、未使用にしてきたので なにか、よい根拠があればとおもっています キャンバスの要不要は、未解決の今後の課題として、実戦のなかで 解決していきたいとおもいます |
>ありがとうございます > >いまみている、家電の取説には > >かならず云々の記載は、ありませんが、ご意見は参考にします > > >現場では、フレキ等で接続した場合は、未使用にしてきたので > >なにか、よい根拠があればとおもっています > >キャンバスの要不要は、未解決の今後の課題として、実戦のなかで > >解決していきたいとおもいます 家電の取説??? 何を見ているのか意味不明です よい根拠とありますが ぱんだ@そろそろ改名 さんが きっちりと書いておられますが、納得がいかないのでしょうか? 他の質問などを見ていても どうも最初から自分の中に”答え”があり それに賛同してくれる人間を探しているだけのように思えてなりません アナタだけの問題なら良いのですが クレームごとになって 一番困るのは客先です この事を忘れてはいけないという事を はっきりと言って置きます!!! 根拠のない自己理論で客先に迷惑をかけることは 同じ設備業界の人間として避けてほしい事です |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━