Page 852 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼SUS給湯配管80A、ネジ切りについて アクアマリン 05/8/10(水) 21:16 ┣Re:SUS給湯配管80A、ネジ切りについて @登戸 05/8/11(木) 8:02 ┃ ┗Re:SUS給湯配管80A、ネジ切りについて アクアマリン 05/8/17(水) 11:36 ┃ ┗Re:SUS給湯配管80A、ネジ切りについて muu 05/8/19(金) 15:15 ┣Re:SUS給湯配管80A、ネジ切りについて ReReReにおまかせ 05/8/11(木) 10:53 ┗Re:SUS給湯配管80A、ネジ切りについて シリュ− 05/8/12(金) 13:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : SUS給湯配管80A、ネジ切りについて ■名前 : アクアマリン ■日付 : 05/8/10(水) 21:16 -------------------------------------------------------------------------
以前、ステンレスの給湯配管80Aの施工をしましたが、ネジ込み部分から漏水しました。使用したネジ切り機の対応できる範囲内の口径であったので、機械に問題はなかったと思います。が、ネジを切る時にたまにキリキリと音がなったり、ネジ切り機が微妙に管と一緒に動いたりしました。どこに問題があったんでしょうか?おわかりの方いましたらお願いします。 |
>以前、ステンレスの給湯配管80Aの施工をしましたが、ネジ込み部分から漏水しました。使用したネジ切り機の対応できる範囲内の口径であったので、機械に問題はなかったと思います。が、ネジを切る時にたまにキリキリと音がなったり、ネジ切り機が微妙に管と一緒に動いたりしました。どこに問題があったんでしょうか?おわかりの方いましたらお願いします。 80Aくらいの太さになってくると ねじ切り機にセットした配管の芯がきちんと出ているかが問題になってきます ステンレス以外の配管の場合は素材に柔軟性があるためそれ自体が パッキンの役目をしますのでステンレスよりももれにくいのですが ステンレス管はご存知のとうり素材が硬いのでパッキンの役目をほとんどしてくれません さて、配管のセットの問題もそうですが その機械は変形していたりしませんか? |
> >>>御返事くださったみなさんありがとうございます。機械の変形はしていないとは思いますが、機械がやや小さい為かSUS管がずれてセットさいれている時は機械が上下に揺れたりしました。結局、知っている業者さんから、うちの使っていたものより一回り大きく、ネジ切りの速度をおとせる機能のついたネジ切り機を借りてネジ切りをし、ネジ部にはヘルメ、シールテープ、ヘルメと三重加工にして施工しましたところ漏水はなくなりました。今回気がついた事にソケット部分から漏水しやすかったので、お金はかかりましたがソケットをすべてフランジに替えて施工しました。 ステンレス配管のネジ切りは難しいです。 |
>> >>>>御返事くださったみなさんありがとうございます。機械の変形はしていないとは思いますが、機械がやや小さい為かSUS管がずれてセットさいれている時は機械が上下に揺れたりしました。結局、知っている業者さんから、うちの使っていたものより一回り大きく、ネジ切りの速度をおとせる機能のついたネジ切り機を借りてネジ切りをし、ネジ部にはヘルメ、シールテープ、ヘルメと三重加工にして施工しましたところ漏水はなくなりました。今回気がついた事にソケット部分から漏水しやすかったので、お金はかかりましたがソケットをすべてフランジに替えて施工しました。 >ステンレス配管のネジ切りは難しいです。 今日は。サブコンの工事部員です。 ソケット部分から漏水してエルボやチーズでは大丈夫であったなら、 ソケットが「並行ねじ」のものであった。と言うことはありませんでしょうか? サイズにもよりますが、SUSのねじ込みソケットはなぜか「並行ねじ」が一般的 に出回るようです。発注時に「テーパーねじ」を指定しましょう。 流体・圧力等がわかりませんが、SUSねじは別に難しくありませんよ。 以前私も悩んだことがありましたが、基本的にねじきり油を良くふき取ること。 シールテープ+用途に応じたヘルメシールで充分です。 閉めこむ時の注意で、SUSはねじ込んでいくときに、摩擦熱で焼付きます。 締め切ったと勘違いしないでもう一度閉めこんでください。 これで大丈夫。 |
>以前、ステンレスの給湯配管80Aの施工をしましたが、ネジ込み部分から漏水しました。使用したネジ切り機の対応できる範囲内の口径であったので、機械に問題はなかったと思います。が、ネジを切る時にたまにキリキリと音がなったり、ネジ切り機が微妙に管と一緒に動いたりしました。どこに問題があったんでしょうか?おわかりの方いましたらお願いします。 SUS管のネジを切る時キリキリと音がしたり ネジ切り機が動いたり 管のネジ部から漏水したり・・・ まず、ネジ切り機の刃をSUS専用の新品に換えてみてください。 刃がSUS用じゃなかったり、SUS用であっても使用限界を過ぎてたりすると 上記のような状態になります。 出来ればカッティングオイルも換えれば尚よろしいかと。 |
SUS管は普通のSGPに比べて、非常に硬い為、専用の刃を使います。 それでも、一度に切るとネジ山の先端部分がササクレだち、きれいな山にならない為、 昔は、一度アマめに切り、再度深く切りなおす「二度切り」なんぞという方法をとったりも しました。 前述の通り、ネジ山がササクレだっているので、素手でネジを握ってパイプを回すと 手のひらが切れます。当然、シールテープを巻いても、ネジ込む最中にシールが切れて しまい、漏れが発生する訳です。 私の知っている職人さんは、「二度切り」したネジに、最初にヘルメを塗り、シール テープをまいた後、更にヘルメを塗るという、三重シールで施工していました。 私の経験では、SUSのネジ込みは漏れてあたりまえ(言い過ぎかな?)です。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━