Page 949 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼架橋ポリの防火区画貫通について 911c2 05/11/30(水) 19:39 ┣Re:架橋ポリの防火区画貫通について くろの 05/11/30(水) 22:03 ┣Re:架橋ポリの防火区画貫通について mu 05/11/30(水) 22:17 ┃ ┗Re:架橋ポリの防火区画貫通について どんちゃん 05/12/1(木) 12:37 ┗Re:架橋ポリの防火区画貫通について どんちゃん 05/12/1(木) 12:45 ┗Re:架橋ポリの防火区画貫通について 911c2 05/12/5(月) 17:17 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 架橋ポリの防火区画貫通について ■名前 : 911c2 ■日付 : 05/11/30(水) 19:39 -------------------------------------------------------------------------
マンションの現場で架橋ポリ管を使用しているのですが、防火区画の貫通部分に 耐火処理をしなければならないでしょうか? 架橋ポリ管のカタログにはしなければならないと書いてありますが どなたか、教えてください。 |
積水化学のフィブロックはどうでしょうか? フィブロックのページ http://i-front.sekisui.co.jp/kanzai/html/lineup/kyuhaisui/sonota/fiblock/index.htm |
区画貫通処理材高いから、VEとして貫通前後1mをCD管CON埋設で 貫通させるのもOKな筈ですよ。 (自分は片側だけでも協議通りました。理由は忘れましたが。) |
消防特例を受けているなら普通NGですよ。 |
マンションであれば消防特例上の共住区画と 公庫を受けていれば公庫の共住区画に該当します。 消防上の区画は日本消防設備安全センター評定工法となります。 特例ですので、所轄の消防長が認めれば何でもOKですが・・・ 公庫の区画は建築基準法と同等の区画を要求されます。 細いVPだと告示で認められていますので、そのままでOKですが 樹脂管は残念ながら告示で記載が無いため、 国土交通大臣認定の防火キット等が必要になります。 公庫、特例を受けて無くても中廊下タイプなら建築基準法上の区画となっているので これも処置が必要です。 |
たくさんの意見、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━