Page    1061
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼潜熱/顕熱の求め方  カニ空 05/7/22(金) 18:27
   ┣Re:潜熱/顕熱の求め方  noa 05/7/23(土) 6:57
   ┃  ┗Re:潜熱/顕熱の求め方  @登戸 05/7/23(土) 19:43
   ┗Re:潜熱/顕熱の求め方  うずまき 05/7/23(土) 20:02
      ┗Re:潜熱/顕熱の求め方  うずまき 05/7/23(土) 20:14
         ┣ありがとうございました  カニ空 05/7/24(日) 21:17
         ┃  ┗Re:ありがとうございました  うずまき 05/7/24(日) 22:10
         ┗Re:潜熱/顕熱の求め方  stein 05/7/24(日) 21:40
            ┗Re:潜熱/顕熱の求め方  うずまき 05/7/24(日) 22:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 潜熱/顕熱の求め方
 ■名前 : カニ空
 ■日付 : 05/7/22(金) 18:27
 -------------------------------------------------------------------------
   ある計算ソフトで計算したのですが
手計算での計算式と違う求め方をしていたので
詳細ご存知の方いらしましたら
ご指導お願いいたします

計算ソフト

潜熱=3000×V×△T
顕熱=1.2×V×△T

V=風量(g/秒)
△T=絶対湿度差

手計算

潜熱=[m3/h]×720[kcal/m3・kg/kg']×凅[kg/kg']×1000/860

顕熱=[m3/h]×1.2[kg/m3]×0.24[kcal/kg・℃]×[℃]×1000/860


この式どうしが、ほぼ近い値になっているのですが

ご存知の方いらしたら,ご指導よろしくお願いいたします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:潜熱/顕熱の求め方  ■名前 : noa  ■日付 : 05/7/23(土) 6:57  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

どんな計算ソフトをお使いかわかりませんが、
>潜熱=3000×V×△T
温度差と風量だけでは潜熱は算出できません。

>顕熱=1.2×V×△T
>顕熱=[m3/h]×1.2[kg/m3]×0.24[kcal/kg・℃]×[℃]×1000/860
上の式と下の式どうやってもあいません。

なにか限定条件がありませんか?
あなたの計算条件を提示してみてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:潜熱/顕熱の求め方  ■名前 : @登戸  ■日付 : 05/7/23(土) 19:43  -------------------------------------------------------------------------
   >noaです。
>
>どんな計算ソフトをお使いかわかりませんが、
>>潜熱=3000×V×△T
>温度差と風量だけでは潜熱は算出できません。


ΔTは常識的には温度差(顕熱差)をあらわす事ですが
当人の補足説明に絶対湿度差って書いてありますよね
絶対湿度は通常Χを使います
単位や記号がめちゃくちゃな表記だと
なかなか意図が伝わらないと思います
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:潜熱/顕熱の求め方  ■名前 : うずまき  ■日付 : 05/7/23(土) 20:02  -------------------------------------------------------------------------
   それぞれの数字は、SI単位で表記されているからです。

>顕熱=1.2×V×△T

通常は、
顕熱=1.2(kg/m3)×1(kJ/kg・K)×V(m3/h)×ΔT(K)/3600(h/s)
で、0.33×V×△Tってなってますよね。

そのソフトでは、Vが(l/s)ってことですから、単位表記を変えると

顕熱(W)=1.2(kg/m3)×1(J/kg・K)×V(l/s)×ΔT(K)
ってことで、式と一致してます。W=J/sです。

>潜熱=3000×V×△T
こちらは、たぶん、ΔXの間違いだと思いますけど

潜熱=2500(kJ/kg)×1.2(kg/m3)×V(m3/h)×ΔX(kg/kgDA)/3600(h/s)
2500は、水の蒸発潜熱。
2500×1.2=3000で式が合いますよ。

こちらもソフトの単位にあわせると
潜熱(W)=2500(J/kg)×1.2(kg/m3)×V(l/s)×ΔX(kg/kgDA)
   =3000(J/m3)×V(l/s)×ΔX(kg/kgDA)

同じですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:潜熱/顕熱の求め方  ■名前 : うずまき  ■日付 : 05/7/23(土) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   >顕熱(W)=1.2(kg/m3)×1(J/kg・K)×V(l/s)×ΔT(K)


>潜熱(W)=2500(J/kg)×1.2(kg/m3)×V(l/s)×ΔX(kg/kgDA)
>   =3000(J/m3)×V(l/s)×ΔX(kg/kgDA)

おっと、l/sなんて使い慣れない単位を使ったので、変換間違えました。
なんか、Vをm3/sにしないとあってないような…

まあ、計算式の意味は十分通じると思いますので。
後は考えてみてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございました  ■名前 : カニ空  ■日付 : 05/7/24(日) 21:17  -------------------------------------------------------------------------
   どうもありがとうございました。

なんとなく、[l/s]がでてきて

[J/s]と関係あるんだろうかなと思っていたのですが

蒸発潜熱[KJ/Kg]まで調べきれませんでした。

これで、心おきなく計算ソフトを使えそうです。

わざわざありがとうございました。

しかし、[m3/h]を[m3/s]とまですれば、十分だと思うのですが

なぜ、[l/s]にしたのか謎ですよね?

まあ、それは置いといてすっきりできてよかったです^^
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ありがとうございました  ■名前 : うずまき  ■日付 : 05/7/24(日) 22:10  -------------------------------------------------------------------------
   >しかし、[m3/h]を[m3/s]とまですれば、十分だと思うのですが
>
>なぜ、[l/s]にしたのか謎ですよね?


それは、純粋なSI単位表記で、流量は、l/sであらわすことになってるからです。

とはいっても、換気量では、ぜんぜん実用的だとは思いませんが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:潜熱/顕熱の求め方  ■名前 : stein  ■日付 : 05/7/24(日) 21:40  -------------------------------------------------------------------------
   >>顕熱(W)=1.2(kg/m3)×1(J/kg・K)×V(m3/s)×ΔT(K)
>
>>潜熱(W)=2500(J/kg)×1.2(kg/m3)×V(m3/s)×ΔX(kg/kgDA)
>>   =3000(J/m3)×V(m3/s)×ΔX(kg/kgDA)

うずまきさん、ご苦労様です。

仔細なことですが、上の潜熱式の両辺の単位が合っていません。
密度の単位を、kg/m3→kgDA/m3 にすれば、
潜熱(W)=2500(J/kg)×1.2(kgDA/m3)×V(m3/s)×ΔX(kg/kgDA)
となり、両辺の単位が完全に合います。

このようなことは暗黙のうちに了解されていることなのででしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:潜熱/顕熱の求め方  ■名前 : うずまき  ■日付 : 05/7/24(日) 22:13  -------------------------------------------------------------------------
   >>>顕熱(W)=1.2(kg/m3)×1(J/kg・K)×V(m3/s)×ΔT(K)
>>
>>>潜熱(W)=2500(J/kg)×1.2(kg/m3)×V(m3/s)×ΔX(kg/kgDA)
>>>   =3000(J/m3)×V(m3/s)×ΔX(kg/kgDA)
>
>うずまきさん、ご苦労様です。
>
>仔細なことですが、上の潜熱式の両辺の単位が合っていません。
>密度の単位を、kg/m3→kgDA/m3 にすれば、
>潜熱(W)=2500(J/kg)×1.2(kgDA/m3)×V(m3/s)×ΔX(kg/kgDA)
>となり、両辺の単位が完全に合います。
>
>このようなことは暗黙のうちに了解されていることなのででしょうか。

私も、あまり追及したことはないですが、たしか1.2は、湿り空気の比重だったと思います。

実用上は、無視してOKとは、そんな感じじゃなかったでしょうか?
そういう場合って、どう表記するのが正しいか、いつも悩みます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1061





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━