Page 1064 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼可動式しちりんフードみたいな物を探しています やまち 05/7/22(金) 9:48 ┣Re:可動式しちりんフードみたいな物を探しています かわべ 05/7/23(土) 10:02 ┣Re:可動式しちりんフードみたいな物を探しています stein 05/7/23(土) 11:35 ┣Re:可動式しちりんフードみたいな物を探しています stein 05/7/25(月) 10:40 ┗Re:可動式しちりんフードみたいな物を探しています 校長先生 05/7/25(月) 13:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 可動式しちりんフードみたいな物を探しています ■名前 : やまち ■日付 : 05/7/22(金) 9:48 -------------------------------------------------------------------------
可動式のフードのメーカーを教えて下さい。 ネットで検索すると、「サンタ」、「東工業」の2社なのですが他にありませんか? 工場の局所排気に可動式のフードを導入したいのですが、ダクトの伸縮出来る物知りませんか。宜しく御願いします。 |
これはいかが 排気ダクティングシステム http://www.nipponblower.com/ms.tur/sd/sd.htm |
元工場設備屋です。 以前紹介したことがありますが、ホソカワミクロンにも在りましたね。 しかし、 このような特殊需要対応製品は、高価な割りにちゃちで扱い難いものもあり、 耐久性・洗浄性や消防法上材質的に問題となることもあります。 工場設備の場合は、作業性が第一です。 先ず、対象作業場でのフード設置目的を確認し、 次に、関係する作業内容やその動作範囲を細かく調査して、 また、必要ならば作業者の意見などを十分聞き、 それらを勘案して工場独自の使い易い効果のあるフードを作るのが良いと思います。 この方法には無駄がありませんから案外安くできますし、改良も容易です。 知恵を絞って、使い易い物を作って下さい。 これはある意味、設備屋の腕の見せ所ですね。頑張って下さい! |
前レスの追記です。 私が現役のころの、局排フード設計のポイントは以下の通りでした。 1)フードをできるだけ汚染物質発生源に近づける。 関連作業分析を行うことによって可能となります。 捕集が確実になり、フード寸法や排気風量を小さくできます。 2)汚染物発生機器が自動又は手動で動く場合は、発生機器にフードを固定する。 この場合、屈曲耐久性の良いフレキシブルダクトを選びます。 3)フードが複雑になる場合は、思い切って作業空間の一部を囲うような 大きなフードにする。・・・例えばチャンバータイプ |
労働省安全衛生部労働衛生課編「局所排気装置フード・設計資料集成-応用編」:中央労働災害防止協会発行、に各種の局所排気フードのサンプルが示されている。 大変参考になると思う。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━