Page    1327
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼温水施設の計算について  39.8 06/4/24(月) 8:23
   ┣Re:温水施設の計算について  noa 06/4/24(月) 11:30
   ┃  ┗Re:温水施設の計算について  39.8 06/4/24(月) 12:58
   ┣Re:温水施設の計算について  hatomori 06/4/24(月) 13:01
   ┃  ┗Re:温水施設の計算について  39.8 06/4/24(月) 17:31
   ┣Re:温水施設の計算について  おっちゃん 06/4/24(月) 15:24
   ┃  ┗Re:温水施設の計算について  39.8 06/4/24(月) 17:41
   ┃     ┗Re:温水施設の計算について  おっちゃん 06/4/24(月) 18:18
   ┃        ┗大変遅くなりました。  39.8 06/5/2(火) 11:11
   ┣Re:温水施設の計算について  北品川庄司 06/4/24(月) 15:34
   ┣Re:温水施設の計算について  takasi 06/4/24(月) 16:09
   ┗Re:温水施設の計算について  39.8 06/5/2(火) 11:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 温水施設の計算について
 ■名前 : 39.8
 ■日付 : 06/4/24(月) 8:23
 -------------------------------------------------------------------------
   今回温水プールの設計を行う事になり
条件として、プールサイドの暖房
という事なのですが当方の会社で経験がなく
どのように進めてよいか困っています。

・プールサイド部分のみの暖房という事は
 スポット的なもので良いのか?

・負荷計算をする際、プールサイド部分のみ
 の負荷で良いのか?

・プールの温水は計算にどう考慮すれば良いのか?

・方式としてはどの方式が望ましいのか?

・一般的に換気はどのように考えているのか?

の5点で経験のある方の意見をお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : noa  ■日付 : 06/4/24(月) 11:30  -------------------------------------------------------------------------
   noaです。

>という事なのですが当方の会社で経験がなく
>どのように進めてよいか困っています。
わからない仕事を出来ますと請けてきているのでしょうか?
仕事の取り方って、そういうものなんですかね〜。
まったく手に負えないのであれば、外注するのが良いと思います。
上がってきた設計計算書を基に、次回の物件まで勉強しましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : 39.8  ■日付 : 06/4/24(月) 12:58  -------------------------------------------------------------------------
   >わからない仕事を出来ますと請けてきているのでしょうか?
という訳ではありませんが、
出来る部分のみ請けたら
セットでついてきたんです。

>仕事の取り方って、そういうものなんですかね〜。
>まったく手に負えないのであれば、外注するのが良いと思います。
>上がってきた設計計算書を基に、次回の物件まで勉強しましょう。
外注も考えているのですが費用の問題に加え
適切な外注先がいない事、また
外注しても自分でチェックできないと意味がないと
思い投稿した次第です。

大変失礼致しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 06/4/24(月) 13:01  -------------------------------------------------------------------------
   >・プールサイド部分のみの暖房という事は
> スポット的なもので良いのか?
プールサイドを歩いていると、寒いところがあるのはマズイでしょう。
>
>・負荷計算をする際、プールサイド部分のみ
> の負荷で良いのか?
暖房方式にもよるのでしょうが、全体で計算します。

>・プールの温水は計算にどう考慮すれば良いのか?
プール水温より3℃程度はプ−ルサイドの方が高くなるように計算します。
水の方に熱をとられるわけです。計算ができれば、したほうが良い。
熱負荷より蒸発で発生する水蒸気量がいくらになるかのほうが問題で外気
取り入れ風量に大きく影響する。
>・方式としてはどの方式が望ましいのか?
ピンからキリまであります。
営業用、競技用など使用状態によって、要求されるレベルが?

>・一般的に換気はどのように考えているのか?
換気回数でいえば2〜5回/H程度でしょう。
常時は運転しなくても、多湿時など運転できる換気扇を別に
設ける場合もあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : 39.8  ■日付 : 06/4/24(月) 17:31  -------------------------------------------------------------------------
   hatomoriさん
回答ありがとうございます

>>・プールの温水は計算にどう考慮すれば良いのか?
>プール水温より3℃程度はプ−ルサイドの方が高くなるように計算します。
>水の方に熱をとられるわけです。計算ができれば、したほうが良い。
>熱負荷より蒸発で発生する水蒸気量がいくらになるかのほうが問題で外気
>取り入れ風量に大きく影響する。
わたしの知識ではここが理解できなかったのですが、
これは蒸発時の熱損失が大きいという事でしょうか?

初歩的な質問ですみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 06/4/24(月) 15:24  -------------------------------------------------------------------------
   hatomoriさんが大体のことをおっしゃってますので,,,

外気処理の際、顕熱交換ユニットを加え熱ロスを考慮する。

プールサイドには床暖房を検討してみては・・・・・

あとプール内設備(機器及びプール内空気が通過するダクト)は
塩素対策を考慮してください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : 39.8  ■日付 : 06/4/24(月) 17:41  -------------------------------------------------------------------------
   おっちゃんさん
回答ありがとうございます。

>外気処理の際、顕熱交換ユニットを加え熱ロスを考慮する。
まだ使用した事がない為にどのような仕組みかも分かりません
が調べてみて検討してみます。

>プールサイドには床暖房を検討してみては・・・・・
床暖房に関しては、施工後5年以内に
コンクリートが割れてしまうケースが多い
との事で却下されました。
実際当方の地域の温水施設では床暖房が普及していません。

>あとプール内設備(機器及びプール内空気が通過するダクト)は
>塩素対策を考慮してください。
ダクト方式にした場合、還気はどのようにしているのでしょうか?
還気をとらず全外気とし、塩素が機器に混入しないようにしたり
するのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 06/4/24(月) 18:18  -------------------------------------------------------------------------
   >>>プールサイドには床暖房を検討してみては・・・・・
>床暖房に関しては、施工後5年以内に
>コンクリートが割れてしまうケースが多い
>との事で却下されました。
>実際当方の地域の温水施設では床暖房が普及していません。
そうですか、遊泳専用のプールであれば水温は30℃以上ありますが
競泳用となると30℃以下で使用すると記憶しておりました。
プールサイドへ上がった時、足元が冷たくなるのを考慮していたのですが、
仕上げ前に温水を通水し、あらかじめ熱膨張によるクラックを意図的に発生させ
クラック箇所の補修を行えば解消できると思います。

>ダクト方式にした場合、還気はどのようにしているのでしょうか?
>還気をとらず全外気とし、塩素が機器に混入しないようにしたり
>するのでしょうか?
還気をとっている施設はかなり存在します。
やはり熱回収も検討材料となりますからね。
一般的にダクト内面は、ゴムライニング等を施したと記憶しています。
また、ダンパー関係はテフロンベアリング品を採用したりと・・・・・

まぁ〜実際の予算とのにらめっこにはなりますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 大変遅くなりました。  ■名前 : 39.8  ■日付 : 06/5/2(火) 11:11  -------------------------------------------------------------------------
   おっちゃんさん、
大変貴重な意見をいただいたにも関わらず
返事が大変遅くなりすみませんでした。

>そうですか、遊泳専用のプールであれば水温は30℃以上ありますが
>競泳用となると30℃以下で使用すると記憶しておりました。
>プールサイドへ上がった時、足元が冷たくなるのを考慮していたのですが、
>仕上げ前に温水を通水し、あらかじめ熱膨張によるクラックを意図的に発生させ
>クラック箇所の補修を行えば解消できると思います。
クラックを意図的に発生させるという案は
思いつきもしませんでした。
建築の方と相談してみます。

>還気をとっている施設はかなり存在します。
>やはり熱回収も検討材料となりますからね。
>一般的にダクト内面は、ゴムライニング等を施したと記憶しています。
>また、ダンパー関係はテフロンベアリング品を採用したりと・・・・・
>まぁ〜実際の予算とのにらめっこにはなりますが。
予算はどうしてもしょうがないのですが、
検討材料として顧客に説明いたします。

大変貴重な意見ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/4/24(月) 15:34  -------------------------------------------------------------------------
   私立の某高校の設備、
一例として

ガス焚き遠赤外線ヒーター(天井吊)
設置エリアはプールサイド天井部分
負荷容量は室全体面積より
換気=有圧扇 2台設置のみ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : takasi  ■日付 : 06/4/24(月) 16:09  -------------------------------------------------------------------------
   市立の某幼児養護施設の設備、
一例として
パネルヒーター(壁掛)
床暖
両設備ともプールサイド全面でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:温水施設の計算について  ■名前 : 39.8  ■日付 : 06/5/2(火) 11:13  -------------------------------------------------------------------------
   北品川庄司さん、takasiさん、
ご意見ありがとうございます。

両者の意見だと低予算でできそうな気がします。

検討材料として顧客に説明してみます。
ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1327





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━