Page     143
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼省エネ計算について  ひろ 03/4/27(日) 21:16
   ┗Re:省エネ計算について  正 03/5/7(水) 9:18
      ┗Re:省エネ計算について  眠眠マン 03/5/8(木) 8:58
         ┗Re:省エネ計算について  NSP 03/5/8(木) 9:42
            ┗Re:省エネ計算について  眠眠マン 03/5/8(木) 9:57
               ┗Re:省エネ計算について  うんも 03/5/13(火) 14:29
                  ┗Re:省エネ計算について  NSP 03/5/13(火) 15:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 省エネ計算について
 ■名前 : ひろ
 ■日付 : 03/4/27(日) 21:16
 -------------------------------------------------------------------------
   初めて投稿します。

「新省エネ計算」の事で色々調べたのですが
解らない事があって投稿しました。

「新省エネ法」では住宅以外の全ての用途2000u以上
の建物に該当との事ですが
これは新築、改修に関わらずなのでしょうか?
特に記述もありませんでしたので、両方該当する様な気もします。

また、改修の場合で確認申請を通さない場合は提出する必要は
無いと思いますが、その辺りは皆さんどう考えるでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:省エネ計算について  ■名前 : 正  ■日付 : 03/5/7(水) 9:18  -------------------------------------------------------------------------
   「増築又は改築の場合は、その増築又は改築に係る部分の面積の合計が2000u以上の場合対象となる。複合用途の建築物の場合は、面積案分するか、不可能な場合は主たる用途による。」と基準があります。これは旧基準ですが、新基準も同じでは?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:省エネ計算について  ■名前 : 眠眠マン  ■日付 : 03/5/8(木) 8:58  -------------------------------------------------------------------------
   >「増築又は改築の場合は、その増築又は改築に係る部分の面積の合計が2000u以上の場合対象となる。

とあるのですが この前設計した(ゼネコン下で)物件は 2000m2超の新築工場だったのですが 省エネ計算は出しませんでした。
これって強制なの?強制でないのならあんな高い金払って計算させることも無いと思ってしまったのですが・・・。
省エネ計算の対象の基準って上記以外にもあるのでしょうか?
上司に聞いても明確な回答が得られないので教えてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:省エネ計算について  ■名前 : NSP  ■日付 : 03/5/8(木) 9:42  ■Web : http://www.dmn.ne.jp/nsp/  -------------------------------------------------------------------------
   >>「増築又は改築の場合は、その増築又は改築に係る部分の面積の合計が2000u以上の場合対象となる。
>
>とあるのですが この前設計した(ゼネコン下で)物件は 2000m2超の新築工場だったのですが 省エネ計算は出しませんでした。
>これって強制なの?強制でないのならあんな高い金払って計算させることも無いと思ってしまったのですが・・・。
>省エネ計算の対象の基準って上記以外にもあるのでしょうか?
>上司に聞いても明確な回答が得られないので教えてください。
 
2000m2を超える新築工場の省エネルギー計算は、CEC/HW と、CEC/L だけであり、平成15年4月1日以降の物件に、適用されます。
 
その他の用途の建築物(ホテル等、病院等、店舗等、事務所等、学校等、飲食店等、集会所等)についても、4月1日以降については、計画書の提出が義務付けられていますが、それ以前のものについては、義務ではありませんでした。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:省エネ計算について  ■名前 : 眠眠マン  ■日付 : 03/5/8(木) 9:57  -------------------------------------------------------------------------
   >2000m2を超える新築工場の省エネルギー計算は、CEC/HW と、CEC/L だけであり、平成15年4月1日以降の物件に、適用されます。
> 
>その他の用途の建築物(ホテル等、病院等、店舗等、事務所等、学校等、飲食店等、集会所等)についても、4月1日以降については、計画書の提出が義務付けられていますが、それ以前のものについては、義務ではありませんでした。

ありがとうございました。
今まで義務でなかったということは・・・なんか損した気がします(笑)
でもこれからは義務ということで省エネ計算をお仕事にされている方は
ちょっとバブリーになりますね!ぼくもやろうかな〜。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:省エネ計算について  ■名前 : うんも  ■日付 : 03/5/13(火) 14:29  -------------------------------------------------------------------------
   みんな計算はソフト使ってるんですか?
私は今どのソフト買おうか悩んでます。
お勧めソフト、安いソフト等ありましたら教えてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:省エネ計算について  ■名前 : NSP  ■日付 : 03/5/13(火) 15:10  ■Web : http://www.dmn.ne.jp/nsp/  -------------------------------------------------------------------------
   >みんな計算はソフト使ってるんですか?
>私は今どのソフト買おうか悩んでます。
>お勧めソフト、安いソフト等ありましたら教えてください。

私は、自家用のソフトで、PAL、CEC/AC、CEC/HW を計算している。CEC/V は、表計算ソフト(エクセル)を用いて計算している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 143





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━