Page 178 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼シックハウス対応換気設備について 営繕部 川本 03/6/4(水) 22:16 ┗Re:シックハウス対応換気設備について おっちゃん 03/6/5(木) 15:32 ┗Re:シックハウス対応換気設備について のりたろう 03/6/5(木) 19:33 ┗Re:シックハウス対応換気設備について 営繕部 川本 03/6/5(木) 21:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : シックハウス対応換気設備について ■名前 : 営繕部 川本 ■日付 : 03/6/4(水) 22:16 -------------------------------------------------------------------------
初めて投稿します。よろしくお願いいたします。 7月から建築基準法が変わり シックハウス対応で 室内の常時換気と 天井内換気が 必須となるようですが どんな設備で対応したら良いのでしょうか? 室内換気は 天井扇等で考えているのですが 前に、冷房の負荷軽減で 天井内換気のことを尋ねられた方が いらっしゃいましたが やはり 雨水の侵入等を 考えてしまって 悩んでいます。すでに設計された方 いらしゃいましたら ご教授ください。 |
7月1日工事着工分・・・つまり今現在建築確認申請が提出されている物件に ほぼ適用されるはずです。 建築設計の目安として @換気回数の設定(0.5か0.7回/h) A建物の内装仕上げ材においてホルムアルデヒドの発散速度によっての係数 Bホルムアルデヒド発散材料の表面積の算定 この3点から導き出した数値が対象床面積と対比して数値以下なら使用可能 となります。 つまり、設備設計側としては0.5回/h以上の常時換気設備を設ければ良いと 思います。 大体35坪前後の面積であれば150CMHクラスの換気設備でよいかと思います。 天井内換気は、ホルムアルデヒドの発散が少ない物を使用した場合は必要ありません。 私自身も2物件ほど設計しましたが、まだ不透明な部分がかなりあり 建築設計側も理解に苦しんでいます。 あと換気扇メーカーにおいて新基準に対するホットラインを開設していますので、 聞いてみると説明してくれます。 また、日数に余裕があればプレゼン提案もしてくれますよ。 |
>あと換気扇メーカーにおいて新基準に対するホットラインを開設していますので、 >聞いてみると説明してくれます。 >また、日数に余裕があればプレゼン提案もしてくれますよ。 これって、コレですよね。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankisen/kanki/kenki/kennkihou/index.htm |
>>あと換気扇メーカーにおいて新基準に対するホットラインを開設していますので、 >>聞いてみると説明してくれます。 >>また、日数に余裕があればプレゼン提案もしてくれますよ。 換気扇メーカーというのは 気づきませんでした。 ありがとうございます。 自分なりに調べたのですが (財)ベターリビングのページに詳しく出ていました。 http://www.blhp.org/oshirase/kanki.html 天井内換気は 室内との気密と天井内の素材が一定基準を 満たしていれば 必要なしと 解釈したのですが。 建築屋さんと もう一度打ち合わせてみます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━