Page 192 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼数量計算書の事 カズくん 03/6/10(火) 9:01 ┣Re:数量計算書の事 Benchan 03/6/11(水) 7:48 ┃ ┗Re:数量計算書の事 カズくん 03/6/11(水) 8:41 ┃ ┗Re:数量計算書の事 Benchan 03/6/11(水) 18:21 ┗Re:数量計算書の事 細腕繁盛記 03/6/11(水) 7:55 ┗Re:数量計算書の事 カズくん 03/6/11(水) 19:11 ┣Re:数量計算書の事 細腕繁盛記 03/6/11(水) 19:49 ┃ ┣Re:数量計算書の事 カズくん 03/6/11(水) 20:07 ┃ ┗Re:数量計算書の事 sin 03/6/13(金) 13:43 ┗Re:数量計算書の事 ダグ 03/6/14(土) 19:27 ┗Re:数量計算書の事 カズくん 03/6/19(木) 16:29 ┗Re:数量計算書の事 Benchan 03/6/19(木) 16:45 ┗Re:数量計算書の事 カズくん 03/6/19(木) 18:23 ┗Re:数量計算書の事 Benchan 03/6/19(木) 18:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 数量計算書の事 ■名前 : カズくん ■日付 : 03/6/10(火) 9:01 -------------------------------------------------------------------------
行政の仕事には、積算が付き物ですが、当社ではまだ手書きで提出しています。 積算ソフトを購入するにも、予算がかかり導入できないのが現状です。 皆さんは、計算ソフト(エクセル等)にて独自の書式を作成されていますか。 |
>行政の仕事には、積算が付き物ですが、当社ではまだ手書きで提出しています。 >積算ソフトを購入するにも、予算がかかり導入できないのが現状です。 >皆さんは、計算ソフト(エクセル等)にて独自の書式を作成されていますか。 設備設計事務所の方が作成したソフト(エクセルベース)を、使用しております。精度は抜群です。ただ、官公庁ようなので、、民間用には、それをまねて造りました。 |
>>行政の仕事には、積算が付き物ですが、当社ではまだ手書きで提出しています。 >>積算ソフトを購入するにも、予算がかかり導入できないのが現状です。 >>皆さんは、計算ソフト(エクセル等)にて独自の書式を作成されていますか。 > > 設備設計事務所の方が作成したソフト(エクセルベース)を、使用しております。精度は抜群です。ただ、官公庁ようなので、、民間用には、それをまねて造りました。 参考の為どういう作成になっているのか閲覧できないものでしょうか よろしくお願い致します。 |
東北地方の方でしたら、仙台市の「スリーオーク」さんに問い合わせてみてもよろしいかと・・・・ 「スリーオーク」で検索すると、メールアドレスが出てきます。 |
>行政の仕事には、積算が付き物ですが、当社ではまだ手書きで提出しています。 >積算ソフトを購入するにも、予算がかかり導入できないのが現状です。 >皆さんは、計算ソフト(エクセル等)にて独自の書式を作成されていますか。 私が設計事務所の御手伝い等を行う際は、先方の数量調書等を書面で受け取ってその書式に合わせて数量集計表などを毎回作成しています。拾い表だけは一般的に手書きで拾って集計〜内訳書までをExcelで行うのが普通ですが、文○○学省物件の際は拾いもExcelで入力する事を指示されました。 私見では、行政の仕事をする際はそれぞれ独自の書式や数量処理がありますので、専門のソフトに固定せず独自にExcelで対応したほうが融通が利くのではないかと思います(面倒くさい!のも事実ですが) |
>>行政の仕事には、積算が付き物ですが、当社ではまだ手書きで提出しています。 >>積算ソフトを購入するにも、予算がかかり導入できないのが現状です。 >>皆さんは、計算ソフト(エクセル等)にて独自の書式を作成されていますか。 > >私が設計事務所の御手伝い等を行う際は、先方の数量調書等を書面で受け取ってその書式に合わせて数量集計表などを毎回作成しています。拾い表だけは一般的に手書きで拾って集計〜内訳書までをExcelで行うのが普通ですが、文○○学省物件の際は拾いもExcelで入力する事を指示されました。 >私見では、行政の仕事をする際はそれぞれ独自の書式や数量処理がありますので、専門のソフトに固定せず独自にExcelで対応したほうが融通が利くのではないかと思います(面倒くさい!のも事実ですが そうです拾い表と集計のリンクしたエクセルファイルが、必要なのです。 どういう風に作成されるのですか・教えてください。 |
>そうです拾い表と集計のリンクしたエクセルファイルが、必要なのです。 >どういう風に作成されるのですか・教えてください。 うーん、官公庁の際は配管については2通りの切口で拾い分けをしますよね?一般配管・機械室便所配管・屋外架空等と露出・隠蔽・塗装ノミなどです。これら縦軸と横軸の区分を組み合わせた拾い表が必要になってきますのでExcelファイルにした時はファイル1個で何MB等と言うような膨大なデータ量になってしまいますよ…? それでも宜しければ、メールアドレスをご教示下さい。代表的なファイルをお送りします。 |
>>そうです拾い表と集計のリンクしたエクセルファイルが、必要なのです。 >>どういう風に作成されるのですか・教えてください。 > >うーん、官公庁の際は配管については2通りの切口で拾い分けをしますよね?一般配管・機械室便所配管・屋外架空等と露出・隠蔽・塗装ノミなどです。これら縦軸と横軸の区分を組み合わせた拾い表が必要になってきますのでExcelファイルにした時はファイル1個で何MB等と言うような膨大なデータ量になってしまいますよ…? >それでも宜しければ、メールアドレスをご教示下さい。代表的なファイルをお送りします。 有難うございます。メールアドレスを送付致します。 |
>>そうです拾い表と集計のリンクしたエクセルファイルが、必要なのです。 >>どういう風に作成されるのですか・教えてください。 > >うーん、官公庁の際は配管については2通りの切口で拾い分けをしますよね?一般配管・機械室便所配管・屋外架空等と露出・隠蔽・塗装ノミなどです。これら縦軸と横軸の区分を組み合わせた拾い表が必要になってきますのでExcelファイルにした時はファイル1個で何MB等と言うような膨大なデータ量になってしまいますよ…? >それでも宜しければ、メールアドレスをご教示下さい。代表的なファイルをお送りします。 いつも勉強の為に覗いているサイトです。 私も拾いで悩んでるんですが、あつかましいですが、私にもエクセルソフトをいただけないでしょうか |
>>>行政の仕事には、積算が付き物ですが、当社ではまだ手書きで提出しています。 >>>積算ソフトを購入するにも、予算がかかり導入できないのが現状です。 >>>皆さんは、計算ソフト(エクセル等)にて独自の書式を作成されていますか。 >> >>私が設計事務所の御手伝い等を行う際は、先方の数量調書等を書面で受け取ってその書式に合わせて数量集計表などを毎回作成しています。拾い表だけは一般的に手書きで拾って集計〜内訳書までをExcelで行うのが普通ですが、文○○学省物件の際は拾いもExcelで入力する事を指示されました。 >>私見では、行政の仕事をする際はそれぞれ独自の書式や数量処理がありますので、専門のソフトに固定せず独自にExcelで対応したほうが融通が利くのではないかと思います(面倒くさい!のも事実ですが >そうです拾い表と集計のリンクしたエクセルファイルが、必要なのです。 >どういう風に作成されるのですか・教えてください。 初めまして、設備会社で積算担当している者です。 最近すっかり官庁はPC化して困りますね。 拾い表と集計表の他にも代価表や搬入据付計算書もエクセルですよね。 当社でも結構設計事務所の手伝いで作成しました。 その時は国土交通省でしたが担当が作った書式を使いました。 なかなか良く出来ていましたが数式を解読するのに時間が結構かかりますね。 今でも判らない所がありますが・・・。 複合単価は白本を見ながら作成してます。 いいものが早く出来るといいですよね。 |
皆さん有難うございました。 今後自分が作成した書式を公開しても、良いと思われる方が、居られましたら是非連絡お待ちします。 |
>皆さん有難うございました。 >今後自分が作成した書式を公開しても、良いと思われる方が、居られましたら是非連絡お待ちします。 いかがでしたか。私のは、作成者から許可をいただいて、まねて作った物ですから公開は難しいと思います。また、かなり重い(約11MB)ので・・・・・ |
>>皆さん有難うございました。 >>今後自分が作成した書式を公開しても、良いと思われる方が、居られましたら是非連絡お待ちします。 > > > いかがでしたか。私のは、作成者から許可をいただいて、まねて作った物ですから公開は難しいと思います。また、かなり重い(約11MB)ので・・・・・ スリーオーク殿にメールいたしましたが、返信がきませんでした。 |
>スリーオーク殿にメールいたしましたが、返信がきませんでした。 ビジネスチャンスなのに、何故でしょうかね? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━