Page 2020 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ビル管理法 白人 08/11/20(木) 9:49 ┗Re:ビル管理法 設備屋の若造 08/11/20(木) 12:51 ┗Re:ビル管理法 白人 08/11/20(木) 14:10 ┗Re:ビル管理法 設備屋の若造 08/11/25(火) 12:15 ┗Re:ビル管理法 設備屋の若造 08/11/25(火) 12:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ビル管理法 ■名前 : 白人 ■日付 : 08/11/20(木) 9:49 -------------------------------------------------------------------------
御教授願います。 ビル管理法対策において、ビル用マルチ+天井扇(第3種換気)ではだめなのでしょうか? 湿度への対策は、最低限全熱交換機のほうが良いのでしょうか? 現対策は、一応高性能フィルターのみです。 |
ちょうど私もビル管理法にひっかかる建物を設計中ですが、 湿度対策として加湿器なしは不可能ではないでしょうか。 全熱交換器でもPACでも加湿器は必要と思われます。 (冬場の外気の湿度から加湿が必要となるため) ちなみに、全熱交換器による加湿は加湿がのりにくいと判断し、 別置きで設計しました。 フィルターに関しては高性能フィルターまで必要かどうかは 計算されたほうが良いでしょう。 今設計しているものは比食法65%のフィルターで足りています。 どのみち計算書の提出は必要ですので、それから求めたほうが良いかと思います。 |
ありがとうございます。 ただ、参考図として入手した同種の2007年の建物は、マルチ+第三種換気のみです。 やはりだめでしょうか? |
生外気が入る以上は加湿は必要となります。 保健所の方で許可してもらえるのならば、可能だと思いますが、 一般論で言えば、確実に加湿が必要です。 冬季の外気湿度が十分あるということなら不要ですが、 日本でそのような場所は沖縄くらいでしょうか。(確認していませんが) 最終判断はあくまで向こうさんですので、 ダメ元で計算書を提出してみてはどうでしょうか。 とはいっても竣工後の検査で引っ掛かった場合、念書だけで実際は 工事をし直さないなんて裏話はちょくちょく聞きますけどね。 私なら加湿します。 |
すいません肝心な質問にお答えしてませんでした。 マルチPAC+3種換気でも条件を満たせば大丈夫です。 PAC屋内機で加湿+循環ろ過(?)を行って、満たされるのであれば 無理に熱交にしなくても大丈夫です。 質問の意図を勘違いしておりました。^^; |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━