Page 2346 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼排煙ダクトに有圧扇って? オンチ 10/1/27(水) 12:13 ┗Re:排煙ダクトに有圧扇って? 天枷 10/1/27(水) 17:31 ┗Re:排煙ダクトに有圧扇って? オンチ 10/1/27(水) 19:50 ┗Re:排煙ダクトに有圧扇って? 天枷 10/1/28(木) 8:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 排煙ダクトに有圧扇って? ■名前 : オンチ ■日付 : 10/1/27(水) 12:13 -------------------------------------------------------------------------
当社ダクト屋なのですが、既設の民間病院の増築工事で、既設側の建物に排煙設備が足りないということで、土木事務所より排煙設備の設置の指示があったらしく、施工依頼が来ました。 待合室の上部の壁面を抜き、外部へと露出ダクトで依頼を受けたのですが、排煙機に有圧換気扇を用意されています。 2ヶ所あり、1箇所は既設の通気木製ガラリからダクトで外部へ。 1ヶ所は、通用口の上部のガラスを外し、風除室をダクトで外部へ。 排煙口は付けないとのこと。 ちょっとあまりにも適当な指示で、「それはダメでしょう」と言っても、もともと検査に通ってない建物だから大丈夫。他にも問題点は山ほどあるんだ。の1点張り。せめて給気タイプで外部側から取付を希望したのですが、排気形しか間に合わないとのこと。 用意されているもので、できるだけ頑張って、ダクトは排煙設備の仕様通りに施工しましたが、有圧換気扇をダクト内に収めるのがどうしても納得いかず、何度も「知りませんよ」と言いながら施工しました。 検査は29日なのですが、待合室に外気が流れ、かなり寒いようです。 色々指摘事項はあると思うのですが、どのくらいありますか? 当社、工事業者なので排煙ダクトを設計することが経験が無く、自信を持って「これは違う」と言えないのが現状です。 |
どうもです。 自分はこの間から排煙計算をやっているのですが、 排煙ファンの基準に、 「280℃で30分間問題なく運転できるもの。」 「最小能力は120m^3/minとする。」 とありました。 有圧扇ではこの二つの基準を満たせないと思うのですが… 期待する回答じゃなかったらすいません。 |
ありがとうございます。 やっぱり色々決まりがありますよね。 そういえば聞いたことあります。 確か排煙口にも決まりがあったと思うんですよね。 「不燃材料で常時閉鎖」とかありませんでしたか? |
おはようございます。 常時閉鎖はちょっとわかりかねるんですが、 「排煙口・ダクトその他煙に接する部分は不燃材料でつくる」 とありました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━