Page 2677 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼[復元-15330] 屋内消火栓 放水圧計算式 / 防災未熟者 管理人(Yoh) 12/6/26(火) 20:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : [復元-15330] 屋内消火栓 放水圧計算式 / 防災未熟者 ■名前 : 管理人(Yoh) ■日付 : 12/6/26(火) 20:05 -------------------------------------------------------------------------
15330) 屋内消火栓 放水圧計算式 / 防災未熟者 こんばんは。 いつも勉強させてもらっています。 早速なのですが、屋内消火栓の新設工事の予定(書類のみ)があるのですが、 所轄消防署に「最遠と最近の放水圧力を計算して提出してください」と 言われたのですが、計算式がわかりません…。 配管の摩擦損失等の計算から、ポンプ揚程・電動機容量も 計算できているのですが…。 ご教授よろしくお願いします。 ────────────────────────────────────── 15331) Re:屋内消火栓 放水圧計算式 / takumi ポンプの揚程から、それぞれ、 ・最も圧力損失が大きな経路の圧力損失値(ポンプ〜ノズルまで) ・最も圧力損失が小さな経路の圧力損失値(ポンプ〜ノズルまで) を差し引けば、各放水圧力が出るのではないでしょうか。 ────────────────────────────────────── 15333) Re:屋内消火栓 放水圧計算式 / 防災未熟者 返信ありがとうございます。 例えばなのですが、 消火ポンプの揚程 60m 最も圧力損失が大きな経路の圧力損失値 40m・・・(1) 最も圧力損失が小さな経路の圧力損失値 10m・・・(2) としましたら、 (1)の放水圧は、60−40=20 0.20Mpa (2)の放水圧は、60−10=50 0.50Mpa ポンプ選定の際にこういった条件(20m以上の差が必要)はないと思うのですが、 この計算方式でいいでしょうか? ────────────────────────────────────── 15335) Re:屋内消火栓 放水圧計算式 / おっちゃん こんにちは、 屋内消火栓で最遠とポンプ直近の放水圧力を計算して 提出してくださいと言われるのは、多分消火栓の規定放水圧力と その圧力から計算される放水量の計算だと思います。 1号消火栓であれば放水圧力0.17Mpa以上0.7Mpa以下 2号消火栓であれば放水圧力0.25Mpa以上0.7Mpa以下 というのは御存知だと思います。 ポンプ直近の消火栓の場合、ポンプ能力の余裕幅もあり 大きい揚程のポンプですと0.7Mpaを超える場合があり、減圧措置を講じる 必要があるか?の確認になると思います。 また、最遠の消火栓の場合は0.17Mpa以上の放水圧力があるか?の確認だと思います。 あと、最遠・直近の2基同時開放時においての最遠消火栓の放水圧力の提示を 求められていないか?の確認も必要です。 放水圧力はピトーゲージ等を用い測定し、得られた圧力から (公式)Q=0.653D^2√10P Q=水量(L/min) D=ノズル径(mm) P=圧力(Mpa) で放水量が求められますので所管消防署が定める放水量に合致するか? という計算根拠になります ────────────────────────────────────── 15340) <解決> / 防災未熟者 takumiさん、おっちゃんさん有難うございました。 解決しました。m(_ _)m 過去ログの少しでも役にたてればと思い、計算式も投稿させて頂きます。 計算式: ポンプ仕様揚程−(全揚程(対象箇所)−ホース放水圧)=@(m) @×0.0098=○○mpa ────────────────────────────────────── |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━