Page    2924
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼電源ケーブルの選定について  庁舎管理人 14/7/3(木) 22:11
   ┣Re:電源ケーブルの選定について  銀河 14/7/4(金) 7:19
   ┃  ┣Re:電源ケーブルの選定について  銀河 14/7/4(金) 11:34
   ┃  ┃  ┗Re:電源ケーブルの選定について  庁舎管理人 14/7/4(金) 22:59
   ┃  ┗Re:電源ケーブルの選定について  庁舎管理人 14/7/4(金) 22:52
   ┃     ┗Re:電源ケーブルの選定について  銀河 14/7/5(土) 6:13
   ┃        ┗Re:電源ケーブルの選定について  庁舎管理人 14/7/8(火) 22:03
   ┗Re:電源ケーブルの選定について  道草 14/7/4(金) 17:17
      ┗Re:電源ケーブルの選定について  庁舎管理人 14/7/4(金) 23:03
         ┗Re:電源ケーブルの選定について  ada 14/7/9(水) 11:09
            ┗Re:電源ケーブルの選定について  庁舎管理人 14/7/9(水) 21:51

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 電源ケーブルの選定について
 ■名前 : 庁舎管理人
 ■日付 : 14/7/3(木) 22:11
 -------------------------------------------------------------------------
   低圧盤を設置して、ケーブルを布設する工事を行います。
既設の低圧盤から分岐して、新設する低圧盤まで布設します。

■条件としまして
単相100Vから給電します。
変動する消費電流ですが最大20Aほどとなります。
必要な長さは、10mほどです。

++動力ケーブルについて++
@この場合にEM−CEのケーブルで選定した場合、8sqも必要あるのでしょうか?
色々なサイト等見ますと20Aですと、もっと細くても大丈夫にも感じます(しかし安全を考慮すると太い方がいいみたいですが・・・)

@長さからして電圧降下は不要と考えるべきでしょうか?
@単相から取るため、2心でよろしいのでしょうか?(心数の考え方がいまいちわかりません・・)


++制御ケーブルについて++
EM−CEEの選定を考えています。
@信号1項目に対して、1心必要かと思いますが、弁の開閉なら2心でいいのでしょうか?

どうぞご教授よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : 銀河  ■日付 : 14/7/4(金) 7:19  -------------------------------------------------------------------------
   銀河は電気の技術者でした(退職したので過去形ですが
資格は保持しています)。
選定に幾つか基本的な質問があります。
@電源側(送り側)のケーブル保護の配線用遮断器の定格は
幾つですか? これによりケーブルの保護条件が変わります。
A受け側の配線用遮断器(受け側の主幹)の定格は幾つですか?
上位との保護協調の確認です。
B負荷の種類は何ですか?単相ということですが電動機とか電熱とか
照明とか? また、運転時間はどの程度ですか?連続とか2時間とか?
Bケーブルの敷設方法はどのようにしますか?配管とかピットとか裸でころがし
とか?
C周囲の温度とか直射日光が当たるとか、温度に影響することは?
D他のケーブルとの多状敷設になるとか、ラックに積み重ねるとか?
E公共工事ですか?民間の主任技術者の選任された事業所ですか?
高圧受電ですか?
F電圧降下は規程どうりなら末端で2%程度が限度でしょう。
それを許容できますか?
Fあなたは資格がありますか?主任技術者だとか電気工事士だとか施工管理者だとか?

制御のケーブルですが、基本的に信号1に電線は2本必要です。
共通線を利用して、いくつかを纏める場合は共通線と信号の数が要りますが、
配線工事は1本だけ線を通すことはしません。2本以上を通します。
弁の開閉ですが、シングルとダブルでは信号数が違います。
スプリングバックですか?

このような工事の計画をするにしては、基本的なことが理解できていないと
思います。あなたはどのような立場ですか?
近くにアドバイスのできる方はいないのですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : 銀河  ■日付 : 14/7/4(金) 11:34  -------------------------------------------------------------------------
   他にも・・・
接地のことは、どうお考えですか?
漏電対策は?
負荷の容量、力率、効率などと、特殊な使い方などないか・・

盤の設計、発注、図面の承諾、受け入れ検査などは
どのようになっていますか?
だれかが、その設備に必要な要件を説明して設計・製作されたのでしょうから
図面とか、もろもろの施工条件や法規なども含めて承知しているのでしょ?
その人が考えることではないのですか?



 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : 庁舎管理人  ■日付 : 14/7/4(金) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   銀河様、追記ありがとうございます。
既設の盤の接地を利用しようと考えてます。
改めて施工側の立場の難しさも感じ取れました。
ご指導ありがとうございます。

>他にも・・・
>接地のことは、どうお考えですか?
>漏電対策は?
>負荷の容量、力率、効率などと、特殊な使い方などないか・・
>
>盤の設計、発注、図面の承諾、受け入れ検査などは
>どのようになっていますか?
>だれかが、その設備に必要な要件を説明して設計・製作されたのでしょうから
>図面とか、もろもろの施工条件や法規なども含めて承知しているのでしょ?
>その人が考えることではないのですか?
>
>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : 庁舎管理人  ■日付 : 14/7/4(金) 22:52  -------------------------------------------------------------------------
   銀河様、ご返信ありがとうございます。当方施工側ではありません。
無知過ぎてすいません。お願いする側なのでそれなりに知識をつけなければ
なりませんです。

>@電源側(送り側)のケーブル保護の配線用遮断器の定格は
>幾つですか? これによりケーブルの保護条件が変わります。
→50Aが取り付けております。

>A受け側の配線用遮断器(受け側の主幹)の定格は幾つですか?
>上位との保護協調の確認です。
→30Aで設置する方向のようです。

>B負荷の種類は何ですか?単相ということですが電動機とか電熱とか
>照明とか? また、運転時間はどの程度ですか?連続とか2時間とか?
電動機、照明です。運転時間は1度で1分程度です。連続ではありません。

>Bケーブルの敷設方法はどのようにしますか?配管とかピットとか裸でころがし
>とか?
地中や屋外、そして屋内に敷設をお願いします。
ピットやラックは行わない考えです。

>C周囲の温度とか直射日光が当たるとか、温度に影響することは?
屋外が一部ありますので厚鋼で覆うようにお願いします。

>D他のケーブルとの多状敷設になるとか、ラックに積み重ねるとか?
→他とは一切布設がないところに行います。ラックなどで重なることはありません。

>E公共工事ですか?民間の主任技術者の選任された事業所ですか?
>高圧受電ですか?
→お願いする方(発注側)です。低圧充電です。

>F電圧降下は規程どうりなら末端で2%程度が限度でしょう。
>それを許容できますか?
了解いたしました。

>Fあなたは資格がありますか?主任技術者だとか電気工事士だとか施工管理者だとか?
→お願いする側ですのでありません。

>
>制御のケーブルですが、基本的に信号1に電線は2本必要です。
>共通線を利用して、いくつかを纏める場合は共通線と信号の数が要りますが、
>配線工事は1本だけ線を通すことはしません。2本以上を通します。
→了解いたしました。

>弁の開閉ですが、シングルとダブルでは信号数が違います。
>スプリングバックですか?
→スプリングバックではありません。

>このような工事の計画をするにしては、基本的なことが理解できていないと
>思います。あなたはどのような立場ですか?
>近くにアドバイスのできる方はいないのですか?
→老朽化により、一部変更して更新をお願いする立場なのですが、何分このような
工事計画が少なく、近場の同僚もほとんどわかりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : 銀河  ■日付 : 14/7/5(土) 6:13  -------------------------------------------------------------------------
   電線サイズの選定は、使用電流の20Aから選定したのではなく、
送り側の配線用遮断器の特性から選定されたのだと思います。

電流値だけから選べば3.5SQでもいけそうですが、
50Aの遮断器が保護できるサイズの最低はメーカーの資料によると、
5.5Sqで安全を見れば8SQ、が適当だと思います。

この選定は送り側の配線用遮断器の特性を理解した上での
選定で、電線の短時間過負荷耐量、短絡時の過電流耐量を
考えてのことだと思います。
この50Aの遮断器に3.5SQ以下の電線を使うと、電線の被覆が
熱でダメージを受けるような電流が流れても50AのMCCBは遮断しない可能性が
有るからです。8SQは正しい選択だと思います。

電線の芯数は、単相ですので、2芯+接地線の3本は必要です。
3芯を使い、そのうちの1本を接地線にする選択もありです。
そのへんは、施工の考え方ですから、違法でない範囲で
施工業者が選べばよいと思います。
私なら10m程度で配管工事なら3芯が第一選択です。

ダブルの弁の信号線は、最低3芯です。私なら4芯を通すか、
もっと予備を見て6芯でもよいかも知れません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : 庁舎管理人  ■日付 : 14/7/8(火) 22:03  -------------------------------------------------------------------------
   銀河様、ご返信遅くなりました。
ご丁寧にありがとうございます。
良い業者が請け負ってくれるといいですが、発注時でも知識が必要なことがよくわかります。再度勉強していきます。

>電線サイズの選定は、使用電流の20Aから選定したのではなく、
>送り側の配線用遮断器の特性から選定されたのだと思います。
>
>電流値だけから選べば3.5SQでもいけそうですが、
>50Aの遮断器が保護できるサイズの最低はメーカーの資料によると、
>5.5Sqで安全を見れば8SQ、が適当だと思います。
>
>この選定は送り側の配線用遮断器の特性を理解した上での
>選定で、電線の短時間過負荷耐量、短絡時の過電流耐量を
>考えてのことだと思います。
>この50Aの遮断器に3.5SQ以下の電線を使うと、電線の被覆が
>熱でダメージを受けるような電流が流れても50AのMCCBは遮断しない可能性が
>有るからです。8SQは正しい選択だと思います。
>
>電線の芯数は、単相ですので、2芯+接地線の3本は必要です。
>3芯を使い、そのうちの1本を接地線にする選択もありです。
>そのへんは、施工の考え方ですから、違法でない範囲で
>施工業者が選べばよいと思います。
>私なら10m程度で配管工事なら3芯が第一選択です。
>
>ダブルの弁の信号線は、最低3芯です。私なら4芯を通すか、
>もっと予備を見て6芯でもよいかも知れません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : 道草  ■日付 : 14/7/4(金) 17:17  -------------------------------------------------------------------------
   電気屋です。
単相100V 20A 10m という条件だけを聞くと3.5sqでも十分でしょう。
ただし、そのケーブルを接続する遮断器の容量が何アンペアかでケーブルサイズが決まる場合もあります。
事故が起きた場合、、遮断器がトリップする前にケーブルが燃えてしまっては大変ですからね。
8sqで疑問を持たれたのであれば、その根拠を質問すれば良いでしょう。

弁の開閉
これは、その弁の種類によります。 2本で良い物も有りますし、3本必要な場合もあります。
盤の回路図を読まないと一概には言えません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : 庁舎管理人  ■日付 : 14/7/4(金) 23:03  -------------------------------------------------------------------------
   道草様ありがとうございます。発注予定している業者に相談したところ
8sqと回答がありました。現状で50Aなのでそこらも考慮してるのかもしれません。
疑問持ったままお願いするわけにはいきませんので、サイズ根拠を聞いてみます。

弁についても了解いたしました。
2〜3本が普通なのですね。

>電気屋です。
>単相100V 20A 10m という条件だけを聞くと3.5sqでも十分でしょう。
>ただし、そのケーブルを接続する遮断器の容量が何アンペアかでケーブルサイズが決まる場合もあります。
>事故が起きた場合、、遮断器がトリップする前にケーブルが燃えてしまっては大変ですからね。
>8sqで疑問を持たれたのであれば、その根拠を質問すれば良いでしょう。
>
>弁の開閉
>これは、その弁の種類によります。 2本で良い物も有りますし、3本必要な場合もあります。
>盤の回路図を読まないと一概には言えません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : ada  ■日付 : 14/7/9(水) 11:09  -------------------------------------------------------------------------
   >弁についても了解いたしました。
>2〜3本が普通なのですね。

普通というのはありません。使用する弁によって必要な芯数とかサイズとかケーブルの
種類が違ってきます。モーターを駆動する電源と開度を指定する信号、開度をフィード
バックする信号など、使用目的によって必要な芯数が変わります。また、電源以外の信号
をデジタル化してRS485で通信を行う弁もあります。ここで不確かな情報を得るより、
使用する弁の仕様書をまず参照してください。その上で、さらに解らないことがあれば、
ここで訊くようにした方がいいですし、答える立場の人にもより多くの情報を伝えること
が出来るので、とても効率的です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電源ケーブルの選定について  ■名前 : 庁舎管理人  ■日付 : 14/7/9(水) 21:51  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございました。
今回ケーブルの選定で何でこういうが要望されているのとかが、わかりませんでした。
弁の方を調べてから再度ご質問するように致します。
申し訳ありませんでした。


>>弁についても了解いたしました。
>>2〜3本が普通なのですね。
>
>普通というのはありません。使用する弁によって必要な芯数とかサイズとかケーブルの
>種類が違ってきます。モーターを駆動する電源と開度を指定する信号、開度をフィード
>バックする信号など、使用目的によって必要な芯数が変わります。また、電源以外の信号
>をデジタル化してRS485で通信を行う弁もあります。ここで不確かな情報を得るより、
>使用する弁の仕様書をまず参照してください。その上で、さらに解らないことがあれば、
>ここで訊くようにした方がいいですし、答える立場の人にもより多くの情報を伝えること
>が出来るので、とても効率的です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2924





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━