Page 2933 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼紛体の吸湿を防ぐには tamanegima 14/7/28(月) 21:27 ┣Re:紛体の吸湿を防ぐには masa 14/7/29(火) 12:51 ┗Re:紛体の吸湿を防ぐには tamanegima 14/7/29(火) 20:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 紛体の吸湿を防ぐには ■名前 : tamanegima ■日付 : 14/7/28(月) 21:27 -------------------------------------------------------------------------
空調が主の設備屋です。 紛体を扱う部屋の空調で、紛体の吸湿を防ぐにためには絶対湿度が同じなら、 相対湿度は関係ないのでしょうか? それともやはり相対湿度は低いほうが 吸湿しにくいのでしょうか? その場合、冷却除湿しているので再熱器が必要ということでしょうか? |
吸湿に関しては、空気中の水蒸気分圧が関係してくるので、絶対湿度より、相対湿度の方が重要です。 除湿の結果、室内の顕熱比により、要求温度にならない場合は、再熱をかけて、室内の要求温度と除湿空気の吹出温度が、顕熱比線上に乗るように調整する必要があります。 |
なんとなく相対湿度が関係しそうに思っていましたが、教えていただいた ヒントを元に勉強してみます。 大変ありがとうございました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━