Page 3132 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼捨てバルブについて りょう 16/2/16(火) 22:49 ┗Re:捨てバルブについて コタ 16/2/17(水) 10:40 ┗Re:捨てバルブについて りょう 16/2/17(水) 21:44 ┗Re:捨てバルブについて 通りすがりの凍結工法屋 16/2/19(金) 0:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 捨てバルブについて ■名前 : りょう ■日付 : 16/2/16(火) 22:49 -------------------------------------------------------------------------
捨てバルブについてききたいことあります。既存配管【冷温水横主管】に捨てバルブをつけたいのですが、サドル分岐等で分岐し、捨てバルブをつけれますか?また、既存配管に捨てバルブつける方法ほかにありますか?お願いします。 |
文面から、主管にバルブをいれたいのか主管から新たに分岐管を取り出して すぐにバルブを入れたいかわかりかねます、また使用中か、流体を止めた常態かでも 変わってくると思います。 また、冷温水ということですが、配管はSGPでいいでしょうか? 白管という前提で、主管にバルブを打つ場合、少なくともその系統は断水、(既存元バルブ閉止、凍結など)水抜き、切断、バルブ挿入、配管復旧(フランジや溶接、ストラブなど)、通水、エア抜きの工程が必要です。 横主管から新たに分岐を取り、分岐管にバルブを入れる場合、確実なのは、上記と同じく配管を空にして作業することですが、横主管の断水が不可能な時は、マジックジョイントが使いやすく間違いも少ないと思います。ただ、質問から配管サイズがわからないため、 マジックジョイントが使えるかは不明です。下記Url参照してください。 https://www.kitz.co.jp/kiso/use_products/magicjoint.html 質問されるとききちんと情報を書いたほうレスが付きやすいと思います。 今回の場合だと、主か枝か、管種や工法やサイズ、断水の可不可、建物や、配管個所の環境など。 推測での回答ですので、参考になればよろしいのですが・・・ |
ありがとうございます。凍結がいいですね |
横から失礼致します。 凍結工法を選択されるということは、 運転中か、何らかの理由で 水を抜きたくない現場かと思います。 しかし、凍結工法もよく事前検討されないと、 凍結不足による、漏水事故が結構な頻度で 起こっております。御注意ください。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━