Page 336 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼コインランドリーの泡問題 mnr 03/10/27(月) 14:58 ┗Re:コインランドリーの泡問題 眠眠マン 03/10/28(火) 12:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : コインランドリーの泡問題 ■名前 : mnr ■日付 : 03/10/27(月) 14:58 -------------------------------------------------------------------------
マンション1階の店舗をコインランドリーに改装しています。 排水が住戸と共用なので管径が150φしかなく、洗濯機からの排水が集中したときに水が溢れてしまわないかという懸念があったのですが、試運転でその点は大丈夫でした。 ところが、水は溢れないのですが泡が洗濯ドラムの中にまで上がってきてしまいます。機器の配置は5台のドラム式大型洗濯機が横1列に並べてあって150φの塩ビ管に次々接続されている状態で、片方の端が共用の排水管へ、反対側の端に通気管が1m程度立ち上がっています。洗濯機のドラムの底は排水管の底よりも40〜45cm程度高くなっていますが、3台の洗濯機を同時に動かすと使っていない洗濯機のドラムの底の方に泡が上がってきます。そして通気管の先端からも泡が溢れてきます。 洗濯機の中に泡が上がってこないようにする方法はないでしょうか。私の考えたのは排水を一度大きな水槽のようなところに貯めてから徐々に排水するようにするという案ぐらいなのですが、もっとよい方法があるかも知れないと思い、皆さんのお知恵をおかりしたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
洗濯機個々にエアカット弁みたいなものを取り付けるのはどうでしょうか? 通気はドルゴ通気弁にて対応。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━