Page    3567
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼LED蛍光灯について  ひろ 19/7/1(月) 19:58
   ┗Re:LED蛍光灯について  響 19/7/2(火) 21:56
      ┗Re:LED蛍光灯について  ひろ 19/7/3(水) 23:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : LED蛍光灯について
 ■名前 : ひろ
 ■日付 : 19/7/1(月) 19:58
 -------------------------------------------------------------------------
   段々普及してきたLED蛍光灯をマンションやビルに取り付ける工事をしたいです。
施工経験者や行った方など教えて下さい。

現在は一般的なラピッドスターター付きの蛍光灯ですがLED蛍光灯にする場合の注意点として
器具の幅を確認して同サイズのLED蛍光灯を見つける。
配線は流用とした場合、どれほど電気代を削減できるものでしょうか?

また蛍光灯は安定型として処分しましたか?
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:LED蛍光灯について  ■名前 : 響  ■日付 : 19/7/2(火) 21:56  -------------------------------------------------------------------------
   質問の意図が今ひとつハッキリしませんが・・・
蛍光灯からLEDへ更新する際の、一般的な事項を記載します。

1、共通事項

・当然の話ですが、既存で調光回路が有る場合、照明器具の更新に合わせて
 調光器なども、適合する物へ交換しなくてはなりません。
・器具の大きさは幅だけではなく、長さや深さも影響する場合が有ります。
 (梁へ干渉するか否かなど)
・既存器具に適合するサイズの器具を既に生産していない、既存の取付方法に
 適合する器具が無い(例:丸柱や石張りの壁面で、既存器具に合わせて
 ベース部分が作りこまれている、照明ボックス形状に合わないなど)で、
 単純な置換えでは済まないケースが有ります。
 この場合は、特注でリニューアルプレートを作ったり、建築工事で
 設置面の補修が必要です。
・上記のほか、施工上は吊ボルトの取付ピッチや、その飲み込み寸法なども
 注意が必要でしょう。

2、照明器具を更新する方法の、メリット・デメリット

A、管球だけLEDへ交換

  交換は一番簡単です。一概には言えませんが、金額的にも有利でしょう。
  ただし管球が、自重や器具側のソケットの劣化で落下したり、
  劣化している内部の安定器やコードがそのまま残るので、消費電力の
  削減は出来ても、寿命による発煙・発火のリスクは高いままです。

  建替えまでの数年しか使わない、使用頻度が低いなどの理由で、リスクを
  理解した上でその場しのぎの改修を行うならば、良いかもしれません。

B、器具を改造して、本体のみ再利用とし、それ以外の電源ユニットやソケット、
  管球などはリニューアル用の部品を使う

  既存器具と適合する純正部品がある場合に限り、メーカーの品質保証を
  受けられる状態で器具の改造を行い、更新する事が出来ます。

  逆に言えば、既存器具と非純正の部品を組み合わせて改造した場合、
  製品によっては適合しない管球の誤挿入を起こしやすかったり、
  初期不良や改造ミスなどで故障が起きても、その原因を突き止めるのに
  手間がかかったり品質保証を受けられない場合が有るなど、この方法も
  それなりのリスクが有ります。

C、器具ごと交換

  新品なので、品質保証などの面でも一番心配が少ないでしょう。
  ただし上記の方法と比べ、建築工事による改修が発生する場合が
  有る事を含め、費用が掛かります。

  器具更新後、その施設を大規模改修を行わずに最低でも十数年以上は
  使うつもりなら、この方法がベターでしょう。

なおライトバーではない直管型LEDランプの器具は、効率面で劣る傾向にある事、
将来、安定的に部品供給されるか不透明な部分が有るので、推奨しかねます。

3、電気代について

電気料金の基本料金や単価は、契約している電力会社や契約プラン、
現在の使用量などが不明なので、具体的な金額までは書けません。
消費電力から電力量を算定する方法は、以下を参照してください。

中部電力株式会社 A(アンペア)、V(ボルト)、W(ワット)とは何ですか?
http://faq-www.chuden.co.jp/faq_detail.html?category=&id=63

4、照明器具を処分する際、考慮すべき点

考慮すべき点は、水銀、カドミウム、PCB、アスベストの4つでしょう。
これらの物は、それなりの手続きを踏まないと処分できません。

・蛍光管は内部に水銀が入っているので、水銀使用製品として処分します。
・古い誘導灯や非常照明兼用型の器具は、電池にカドミウムが入っています。
・古い安定器では、PCBが入っている事が有ります(全てでは有りません)
・アスベストは、特殊な器具(例えば防爆器具のガスケット)で
 使用しているケースが有る、と聞いた事が有ります。

詳細は、以下を参照してください。

(一社)日本照明工業会 PCB使用照明器具に関する情報
https://www.jlma.or.jp/kankyo/pcb/index.htm
東芝ライテック株式会社 廃棄・破棄方法(事業者向け)https://www.tlt.co.jp/tlt/support/dispose/dispose_b/dispose_b.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:LED蛍光灯について  ■名前 : ひろ  ■日付 : 19/7/3(水) 23:07  -------------------------------------------------------------------------
   申し訳ありません
ありがとうございます。
まずは、既存の物の寸法等確認が必要ということですね。

今回は予算的に
C、器具ごと交換で行います。
ビル管制室もあるので、平日昼間だけでなく
人の少ない時間帯も狙った配線残しでの方法が理想と感じてます。

廃棄物について、たくさんの法律も関わりあるのですね。
廃棄場所を見つけることが必要ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3567





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━