Page 3629 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼管路の設計 お花箱 20/2/6(木) 10:27 ┗Re:管路の設計 masa 20/2/9(日) 12:22 ┗Re:管路の設計 お花箱 20/2/10(月) 9:56 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 管路の設計 ■名前 : お花箱 ■日付 : 20/2/6(木) 10:27 -------------------------------------------------------------------------
こんにちは。 設備設計事務所で働いています。 地中の配線経路として、ボックスカルバート(W:1800×H:2000、L=100m)を設置する際の換気量、排水方法、照度計算等を相談されました。 今までそんな検討をしたことが無く、資料を探しましたが共同溝設計指針ぐらいしか見つかりませんでした。 他に参考になる資料等、ご存じの方がおられましたらご教示頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 |
基本的には、共同溝設計指針によるしかないでしょう。(少なくとも、国土交通省はこれをもとにして設計しています) ケーブル発熱量などは、各電力会社の資料による事になると思います。 ただし、負荷の最大電流がわかっている場合は、ケーブル選定での電圧降下分を発熱量として、ケーブル亘長から、発熱量を算定する方法も取れます。 照度は、設計基準から、特殊な保守を要求されない限りは、平均照度15lxで構わないでしょう。 排水は、自然排水では、集水してしまう可能性があるので、共同溝勾配を考慮して、水下にポンプ桝などを設置して、ポンプアップ排水とします。 湧水量を想定する必要がありますが、十分な止水がなされているならば、ポンプ桝の容量にもよりますが、ポンプ桝有効容量2m3程度ならば、ボルテックスポンプ、200L/min×2台(非常時同時、自動交互運転)程度となります。 ポンプ桝の容量に制限がある場合などは、小水量で長時間運転の特殊な浅型ポンプを選定する場合もあるでしょう。 なお、湧水量は、実際に敷設してみないと、実態がわからないので、周囲の地下水位を考慮して、十分な安全対策を行う必要があります。(複数個所設置するなどの考慮も必要です) |
masa様 ご回答ありがとうございます。 共同溝指針を読んで、もう少し説明が欲しいなと思っていた箇所(ケーブル発熱量)等も含めて説明を頂け、内容を理解・納得出来ました。 後は、建築主側へ算定根拠を説明して判断してもらいます。 官庁施設等の資料を参考にした場合、民間工事ではどの程度その内容を尊守するのか、根拠となっている理由を説明し、金額を含め協議していくしかないですね。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━