Page    3648
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼給気のない建物  momo 20/3/24(火) 17:17
   ┣Re:給気のない建物  hiro17854 20/3/25(水) 11:31
   ┃  ┗Re:給気のない建物  momo 20/3/25(水) 13:14
   ┃     ┗Re:給気のない建物  hiro17854 20/3/25(水) 13:36
   ┃        ┗Re:給気のない建物  momo 20/3/30(月) 22:29
   ┗Re:給気のない建物  3B+MCST 20/3/25(水) 23:53
      ┗Re:給気のない建物  momo 20/3/30(月) 22:35
         ┗Re:給気のない建物  3B+MCST 20/3/31(火) 12:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 給気のない建物
 ■名前 : momo
 ■日付 : 20/3/24(火) 17:17
 -------------------------------------------------------------------------
   改修中の建物についてです。(S造、物販店舗)
既存換気設備図面に給気が記載されておらず、また、現地でもセルフードが見られません。ワンフロア700m2程ありますから、それなりに給気量が要ると思うのですが、隙間給気で賄っているのでしょうか。
また、この建物は築20年強ですが、当時の建物でこういった計画はよくあったものでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給気のない建物  ■名前 : hiro17854  ■日付 : 20/3/25(水) 11:31  -------------------------------------------------------------------------
   物販店舗ですよね、現在建設中の物件では逆に給気のみの設計になており
設計事務所に確認したところ、そこは24時間営業で1階の出入口は開放となっており
中央部には、吹抜の階段があるので1階の出入口での排気で考えているとの事でした

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給気のない建物  ■名前 : momo  ■日付 : 20/3/25(水) 13:14  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
仰る様に、自動ドアでの出入りは常時あり
階段吹き抜けも十分にあるので、そこから十分な給気量があると思います。

開口部からの給気量というのは数値化できるものなのでしょうか…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給気のない建物  ■名前 : hiro17854  ■日付 : 20/3/25(水) 13:36  -------------------------------------------------------------------------
   数値化はあくまでも、排気量に対しての給気量で良いと思いますよ
但し、1ヶ所の出入口の場合そこに給気が集中してしまうので、面風速だけは押さえておいた方が良いと思います。まー既存の改修とのことなので今までも問題無かったのであれば大丈夫だと思いますが、あまり面風速が大きすぎると出入りの際に
不快なると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給気のない建物  ■名前 : momo  ■日付 : 20/3/30(月) 22:29  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
面風速の確認ですね。
私意匠屋で、面風速の計算というのをした事がないのですが、この機会に勉強したいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給気のない建物  ■名前 : 3B+MCST  ■日付 : 20/3/25(水) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   小生は定年後20年たっておりますが、40年近くの現役時代に、給気設備のない建物は設計したことはありません。
給気量については、建築基準法に規定されております。
全体規模が不明ですが、ビル管法対象外ビルでも、室内環境基準に適合するような換気設備となっているはずです。セルフードとは違った形態の外気採り入れ口があると思います。

改修工事は、既存建物の不具合や法的不適合を是正することも目的の一つです。
街頭建物の規模・形状に適した給気設備の改修を提案してください。

尚、排気設備なしで、採り入れ外気を解放された出入り口から押し出すことはありうることですが、逆は絶対やってはいけません。
生外気が侵入し、特に冬は足元が冷えるのでクレームになります。
隙間風は当てにしてはいけません、上記トラブルの他に、騒音の元となります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給気のない建物  ■名前 : momo  ■日付 : 20/3/30(月) 22:35  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
そうなのですね。私はこの仕事について15年程で、それ以前の事はわからなかったのでありがたいです。
仰る様に、コントロールされていない外気侵入は望ましくないので、改善の提案をしたいと思います。
今回の建物は35x20mほどのワンフロアの物販店ですが、この程度の規模だとどの様な給気方法が適切とお考えでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給気のない建物  ■名前 : 3B+MCST  ■日付 : 20/3/31(火) 12:48  -------------------------------------------------------------------------
   20年前の建物で給気のない建物は考えられません。確認申請が通りません。
既存換気設備図面に給気が記載されていないとの事ですが、空調設備図はチェックしましたか。?
700uの単独の店舗ビルなら、大型パッケージエアコンによる直吹き又はダクトによる天井吹出しかと思います。
その場合は外気供給は単独で直接には行われずに、パッケージ型エアコンの吸込み側に外気ガラリからダクト接続されます。これは空調(冷暖房)設備図にあります。
このような場合は「意匠屋」さんは気が付かないかもしれません。
 
大型ビルのテナントさんなら、上記又は空調機(熱源はセントラル)によるダクト+吹き出し口方式で、外気供給は各階ガラリまたは、セントラル方式で各空調機に供給されます。

まずは再度現状確認してください。付き合いのある設備屋さんはいないのですか?
設備技術者に確認してもらうのが間違いありません。

>今回の建物は35x20mほどのワンフロアの物販店ですが、この程度の規模だとどの様な給気方法が適切とお考えでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

建築図もなく、既存設備内容も分らず、新しい空調設備をどうするかは予算も含めて不明で、施主側の要求事項も分らない状況では、外気供給方式だけについてのアドヴァイスは難しいです。
出来ないことはありませんが、意匠屋さんに対しては、仮定、想定の下に延々と長い説明と質問のやり取りが想定されますので勘弁して下さい。

既存の空調設備が直吹き又はダクト式なら、外気供給をそれに準じるのは一案です。
新しい空調設備を既存と変えるのなら、外気供給方式も変わります。
省エネについても配慮が必要でしょう。

本来はこの程度の小規模の改修でも、設備計画は必要です。
知り合いの設備技術者(設計者、施工者不問)にご相談ください。

尚、既存の外気供給システムが判明したら、有無にかかわらず教えて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 3648





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━