Page    4003
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼スモレンスキーチャッキ弁のハンドル  コンドロイチン 23/4/26(水) 11:57
   ┣Re:スモレンスキーチャッキ弁のハンドル  いのさん 23/4/26(水) 14:09
   ┃  ┗Re:スモレンスキーチャッキ弁のハンドル  コンドロイチン 23/4/26(水) 17:33
   ┗Re:スモレンスキーチャッキ弁のハンドル  デンスイ 23/4/26(水) 14:15
      ┗Re:スモレンスキーチャッキ弁のハンドル  コンドロイチン 23/4/26(水) 17:38

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : スモレンスキーチャッキ弁のハンドル
 ■名前 : コンドロイチン
 ■日付 : 23/4/26(水) 11:57
 -------------------------------------------------------------------------
   加圧給水ユニットの吐出管に付いてました。
コレの上側(横側?)にバルブハンドルがありまして、
これって開けると、逆流防止を無効にするのでしょうか?
だとしたら、どんな時に無効にする必要があるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スモレンスキーチャッキ弁のハンドル  ■名前 : いのさん  ■日付 : 23/4/26(水) 14:09  -------------------------------------------------------------------------
   ポンプ吐出側に取り付けるチャッキは主に落水防止のためですが
メンテナンス等で落水させたいときにバルブを開けると落水します。
弁体の上下のバイパス弁になっています。

用途としては冬季の冷却水配管の水抜き、気密検査や耐圧検査、チャッキ弁の交換など。
チャッキ弁の閉故障の確認に使ったこともあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スモレンスキーチャッキ弁のハンドル  ■名前 : コンドロイチン  ■日付 : 23/4/26(水) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
なるほどポンプ呼び水に利用可能ですね。
勉強になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スモレンスキーチャッキ弁のハンドル  ■名前 : デンスイ  ■日付 : 23/4/26(水) 14:15  -------------------------------------------------------------------------
   石崎製作所の文献からの引用です。

スモレンはバイパス弁を内蔵しています。
スモレンのボディの横についているハンドルについて良く聞かれます。
スモレンにはバイパス弁が内蔵されており、二次側の水を一次側に送る
ためにあります。ポンプへの呼び水等に使用し、通常運転中は常時閉で
使用します。国土交通省の「公共工事標準仕様書」にあります「揚程
30mを超える場合は衝撃吸収式で呼び径65A以上はバイパス弁内蔵型
とする。」という逆止弁の仕様を完全に満たしております。

参考になれば幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スモレンスキーチャッキ弁のハンドル  ■名前 : コンドロイチン  ■日付 : 23/4/26(水) 17:38  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございました。
大変参考になりました。
確か自分が最初に触った時は開いていた為ので、
開けたまま使用する理由でもあったのかと気にしましたが
閉めておいてよさそうですね。
近日のポンプユニットの修理完了後は閉めておこうと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 4003





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━