Page 47 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼負荷計算の話 @ゆ 02/12/20(金) 11:12 ┗Re:負荷計算の話 tsuyoshi 02/12/20(金) 17:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 負荷計算の話 ■名前 : @ゆ ■日付 : 02/12/20(金) 11:12 -------------------------------------------------------------------------
初歩的な内容ですみません。熱負荷計算をする際に、照明負荷で蛍光灯はW数に1.16をかけますよね。感覚的には白熱灯の方が発生する熱は多いように思うのですが??同様にコンセント負荷もuのW数に1.16をかけるのはなぜですか。 |
>熱負荷計算をする際に、照明負荷で蛍光灯はW数に1.16をかけますよね。 蛍光灯の場合は、20Wの灯かりを灯すのに、安定器で16%ロスしており、 それが、発熱負荷になるためです。 白熱灯は20Wの電球を灯すのに、20Wでよいからです。 しかし、最近はHfなど高効率の照明器具やランプがあり、 20Wとして売られているランプの消費電力が16Wってことも あります。その場合は、一定に1.16をかける必要はありません。 各選択した照明器具メーカーに確認するのがよいと思います。 また負荷計算の場合、照明器具で天井レタンをとる場合は、 熱除去率(0.15〜0.25)を考慮する場合もあります。 >感覚的には白熱灯の方が発生する熱は多いように思うのですが?? 電気設計者でないので、詳細はわかりませんが、同じ照度(明るさ)を 得るのに、蛍光灯の方が白熱灯より消費電力が小さいには、既知だと思います。 >同様にコンセント負荷もuのW数に1.16をかけるのはなぜですか。 コンセントに1.16をかけるのは聞いたことがありません。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━