Page 934 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼掃除用流しに13Aの給水栓はどうでしょうか まつけん 05/4/18(月) 23:36 ┣Re:掃除用流しに13Aの給水栓はどうでしょうか どんちゃん 05/4/19(火) 22:03 ┃ ┗Re:掃除用流しに13Aの給水栓はどうでしょう... まつけん 05/4/19(火) 22:10 ┣掃除用流しに13Aの給水栓に一票! P-21 05/4/20(水) 11:44 ┃ ┣Re:掃除用流しに13Aの給水栓に一票! @登戸 05/4/20(水) 12:20 ┃ ┃ ┣Re:掃除用流しに13Aの給水栓に一票! P-21 05/4/20(水) 12:42 ┃ ┃ ┗Re:掃除用流しに13Aの給水栓に一票! まつけん 05/4/20(水) 14:44 ┃ ┗Re:掃除用流しに13Aの給水栓に一票! まつけん 05/4/20(水) 13:55 ┣Re:掃除用流しに13Aの給水栓はどうでしょうか 兄やん 05/4/22(金) 12:50 ┃ ┗Re:掃除用流しに13Aの給水栓はどうでしょうか まつけん 05/4/22(金) 13:56 ┃ ┗Re:掃除用流しに13Aの給水栓はどうでしょうか hatomori 05/4/22(金) 17:41 ┗Re:掃除用流しに13Aの給水栓はどうでしょうか ぶたマン 05/4/22(金) 18:03 ┗Re:掃除用流しに13Aの給水栓はどうでしょう... まつけん 05/4/22(金) 18:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 掃除用流しに13Aの給水栓はどうでしょうか ■名前 : まつけん ■日付 : 05/4/18(月) 23:36 -------------------------------------------------------------------------
掃除用流しに13Aの吐出口回転型横水栓を取り付けるのはあまり芳しくないでしょうか。 掃除用流しには20Aの横水栓が標準でセットされていますよね。13Aの横水栓のセット物も特殊品番である(品番の末尾に「TP」がつきます)ということはしばらく前にメーカーから知らされています。一般的に人々が20Aの給水栓を目にするのは、掃除用流しくらいなものだと思います。 便所など湿式の床を掃除するとき、モップ・雑巾・お水をぶちまけるなどの方法があると思いますが、20Aの水栓だとホースが直接つなげないので、掃除用流しや洗面器の下方にわざわざ吐出口回転型横水栓を取り付けたりしています。これは掃除用の給水栓という意味でです。屋内なのでキー式にはしません。 掃除用流しにセットとして吐出口回転型横水栓を使用すると、床の防水のあるなしにもよりますが、思わぬ事故を誘発することも懸念しています。ついうっかりして、受け鉢に はずれた方向に水流が飛び出してしまうと、たいへんな水損事故や補償問題になりますからね。そういうわけで、セット品は漏水事故など起こしにくいように施設の面から配慮されて(吐出口回転型ではない横水栓がセット品だということ)いるんでしょうね。 手洗いをする場合や台所でお皿洗いをする場合など、ふつう水栓を全開にして出水させることはあまりありませんが、ぼくの場合バケツにお水を満たす場合はいつも13Aの水栓を全開にして出水させます。それはとりもなおさず早く満たすためです。多くの人はそのようにしておられるんじゃないでしょうか。バケツに早くお水を満たすにはやはり20Aの水栓がいいでしょうね。掃除流しという衛生器具はたくさんのお水を一度に使用することが多いですしね。 掃除流しはパブリックな場所に設置するのがほとんどだと思います(一般家庭には設置しないだろうということです)。社内の人が便所掃除するにしても、掃除のおじさんやおばさんが掃除してくださるにしても、ホースを直接接続できるほうが便利ではないかな、と思うんですが、いかがでしょうか。また、そもそもホースを直接接続するというのが芳しくないんでしょうか。 今取り組んでいる物件は、地方銀行の支店新築工事で、2階に便所や更衣室、食堂などが配置されているんです。 過去ログに、掃除流しの排水が65Aであることや工事屋さん泣かせの衛生器具であることなどが論議されていましたね。本当に特異といえばそう言える品物だと思います。 |
私は何度か13の水栓をつけたことありますよ。 ホース接続のためです。 ホースで水洗いできる環境なら良いですが、 乾式であればバケツしか使わないのでやっぱり20がいいですね。 |
どんちゃんさん、レスありがとうございました。 湿式床と乾式床とでは、扱いがずいぶん違ってきますよね。いろんな状況を踏まえた上で、じっくり考えてクライアントに良い提案していきたいと思います。 |
> 掃除用流しに13Aの吐出口回転型横水栓を取り付けるのはあまり芳しくないでしょうか。 20Aでなければならないんですかね? 20A全開と13A全開の水量差に意味があるんでしょうか。 ホースを取り付けられるほうがはるかに理にかなってると思います。 > > |
>20Aでなければならないんですかね? >20A全開と13A全開の水量差に意味があるんでしょうか。 >ホースを取り付けられるほうがはるかに理にかなってると思います。 >> >> 同じ給水量を得ようとした場合 給水の跳ね上げという観点で考えれば 20Aのほうが有利ですよね |
>>20Aでなければならないんですかね? >>20A全開と13A全開の水量差に意味があるんでしょうか。 >>ホースを取り付けられるほうがはるかに理にかなってると思います。 >>> >>> > > >同じ給水量を得ようとした場合 >給水の跳ね上げという観点で考えれば >20Aのほうが有利ですよね 13A全開の水量と同じ量なら20Aの場合、吐出口の大きさから 流速が遅いため跳ね上げない、(あるいはにくい)ということですね? それはその通りですが、跳ねないギリギリの大水量で水を使うことってまぁないんじゃ? バケツに水を汲むスピードで13Aと20Aを比較した人もそう居ないでしょう。 13Aの蛇口だろうが20Aだろうが全開で水を出す人もあまりいなとも思います。 13Aじゃ遅くてイライラ、使い物にならないと感じる人もまずいないでしょう。 言い切るわけじゃありませんが。 跳ねてしょうがないなら何かつけるでしょうし。 |
>同じ給水量を得ようとした場合 >給水の跳ね上げという観点で考えれば >20Aのほうが有利ですよね @登戸さんのお考えもありがとうございました。 ところで掃除用流しは20Aでも13Aでも割かしよく水跳ねするように思われませんか?落差の加減もありますからねぇ。 吐水の跳ね上げがあった場合、普通はすぐにハンドルをひねって跳ねないようにすぐそばの人(つまり、閉ハンドルをオープンさせた人)が調整するでしょうね。自分が着ている服も濡らしたくありませんものね。ハンドルで調整するのは何も難しいことではありませんしね。 掃除用流しの水栓にホースを接続するかどうかということも含めて、こういうのはやっぱり使用する人の気持ちや使い方がかかわっていることなんでしょうかね。 設計する側の立場としては、安全と便利さを満たした施設を考えるのが普通と思います。そして、それは贅沢にならない程度にする必要があるとも思います。衛生器具という施設を通して、この設備はこのように使って欲しい、というメッセージを込めたり、方向付けを示したり与えたり…。そういうのもあっていいんじゃないかな、と思うんです。 そういうわけで掃除用流しに13Aの給水栓を持ってくるのはどうかな、と考えているんです。 |
>ホースを取り付けられるほうがはるかに理にかなってると思います。 やっぱりそういう考え、ありますよねー。レスありがとうございました。 学校の便所を見ても洗面器の立水栓に無理やりホースを接続してあったりしますから、床の状況によってはホースからお水を吐出させたいという根強い考えがあるんでしょうね。デッキブラシでゴシゴシこすって掃除する、というのですね。(中学や高校となるほど、そういう傾向があるようにとぼくは観察しています) ホースから吐水させるほうが、何かと手っ取り早いですもんね。 衛生面から言うなら、乾式床とするほうがいいんでしょうけど。これはちょっと自己矛盾があるような気もしますがねェ。でも、パブリックな便所で乾式床なのはあまりお目にかかったことがないなー。 |
設備管理をして20年、なんでホースがつなげないんだ!・・と 嘆いたことはありますが、SKの水栓が20mmでよかった・・・と 喜んだ記憶はありません。 |
>設備管理をして20年、なんでホースがつなげないんだ!・・と >嘆いたことはありますが、SKの水栓が20mmでよかった・・・と >喜んだ記憶はありません。 やっぱりそうなんですよねぇ、ほんとに。 |
竣工時に 20Aの蛇口から、全開にして水をだすと、気持ちはよいですね。 確かに20Aの必要性は無いかもしれませんね。 |
ひとつの話として聞いてください。 SKにホースを接続できるようにするのは、クロスコネクションの危険が増しそうです。SKでは無いですが、ホースの話は保健所からどうこう言われるとか聞いたことがあります。(また聞きです。) |
>ひとつの話として聞いてください。 >SKにホースを接続できるようにするのは、クロスコネクションの危険が増しそうです。SKでは無いですが、ホースの話は保健所からどうこう言われるとか聞いたことがあります。(また聞きです。) アッ、それもそうですね。大事なことですね。 ホースを使い終わったら、はずしておかないとクロ・ネコの危険がありますよね。ホースつけっ放しなのを見かけますけど、そういうのはよろしくないですね。 ぶたマンさん、ありがとうございました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━