Page      36
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼廃棄処分の写真(ガラリ編)  卒業生 06/10/26(木) 23:23
   ┣Re:廃棄処分の写真(part2)  卒業生 06/10/26(木) 23:31
   ┣Re:廃棄処分の写真(便所排気編)  卒業生 06/10/26(木) 23:41
   ┣Re:廃棄処分の写真(FCU編)  卒業生 06/10/26(木) 23:52
   ┗Re:廃棄処分の写真(バルブ編)  卒業生 06/10/26(木) 23:57
      ┗Re:廃棄処分の写真(バルブ編)  toka 06/10/27(金) 8:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 廃棄処分の写真(ガラリ編)
 ■名前 : 卒業生
 ■日付 : 06/10/26(木) 23:23
 -------------------------------------------------------------------------
   ごみ箱へ捨てる前に投稿しました。(少しでも参考になればと)

排気ガラリ移設について(建築収まりを大幅変更要望)

目的は、最上階ガラリの外壁汚れ防止とガラリ保守が容易にできること。
最上階に凹部を要望し、そこへ排気を
防虫(鳥)網の脱着や清掃が容易。騒音も上部へ逃がす(遮音壁の効果も)
N建設計の物件です。

添付画像
【EAG-1.1.JPG : 41.6KB】

添付画像
【EAG-1.2.jpg : 31.5KB】
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:廃棄処分の写真(part2)  ■名前 : 卒業生  ■日付 : 06/10/26(木) 23:31  -------------------------------------------------------------------------
   左写真
下階外壁(曲面)での施工が困難であり、上部にて排気する場合。
用途は地階熱源機械室の排気(もったいない気もするが)
冬季では排気塔内部で結露する可能性があり、ダクトに水抜きを
設けています。
右写真
最上階の排気
上記と同様に曲面ガラリから上部排気へ
2本あるが1本は厨房排気、もう一本は排煙
両方共、下部に躯体チャンバー(当然点検口有り)があります。
外壁汚れの防止と、チャンバー取止(設備のコスト低減?)が目的。
この物件は、意匠設計監理と分離・設備自社設計施工の組合せです。

添付画像
【EAG-2.1.JPG : 32.2KB】

添付画像
【EAG-2.2.JPG : 29.0KB】
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:廃棄処分の写真(便所排気編)  ■名前 : 卒業生  ■日付 : 06/10/26(木) 23:41  -------------------------------------------------------------------------
   便所の照明と排気
コーニス照明(下面開放、下面ルーバ、ランプ遮光、下面拡散ガラス)
よく見かける施工方法であるが、この凹部側面に排気口を設ける場合が多い。
また、ブース(大便器側間仕切)も天井までというのも多くなった。

女子便所に擬音装置→給水量低減によりCO2削減
これも立派な省エネルギー提案である。

写真は壁際にスリット(隙間です60mm程度)があるだけ
ダクト接続していません。
ダクト壁貫通にVDと点検口これだけです。
(工事取り合いの削減と現場管理項目の低減?)

添付画像
【WC-1.JPG : 32.1KB】
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:廃棄処分の写真(FCU編)  ■名前 : 卒業生  ■日付 : 06/10/26(木) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   上の写真
 ホテル客室吹出口廻り
  ファンコイル吹出口の収まり及び形状変更
  一般的な収まり(横吹出し)
 同ファンコイル吸込(天井チャンバー方式)
  ドア上の場合光漏れにより天井裏が見える可能性がある。
  これは吸込みを側面に設けています。

 吹出口の面を壁延長(LGS65)にて建築依頼
 軽天作業前に器具廻りのダクト接続と保温を確実に実施しています。

下の写真
 天井をすっきりしたいという意匠設計からの要望
  器具は丸光産業 SN-A No90*1,200L
  この現場は階高3,000Hmmであった。
  2,850Hmmでは収まらないでしょう。
 副次効果
  家具が置式になったので建築工事から用度工事となった。
  同様にSP設置も必要がなくなった。

添付画像
【FCU-1.JPG : 41.1KB】

添付画像
【FCU-2.JPG : 24.7KB】
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:廃棄処分の写真(バルブ編)  ■名前 : 卒業生  ■日付 : 06/10/26(木) 23:57  -------------------------------------------------------------------------
   見ての通りです。
これ30年位前の施工です。
吸収式冷温水機の切換弁。
手に届かない所は自動が設計主旨。
それではと、提案。(この頃は若かった)

添付画像
【etc.JPG : 62.0KB】
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:廃棄処分の写真(バルブ編)  ■名前 : toka  ■日付 : 06/10/27(金) 8:47  -------------------------------------------------------------------------
   このバルブは、面白いですね。
30年位前とありますが、写真は最近のでしょうか?
配管とかすごくキレイな状態ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 36





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━