Page 9 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼技術士の予想KEYWORD クローズ君 09/4/27(月) 18:16 ┗Re:技術士の予想KEYWORD イワン 10/11/8(月) 17:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 技術士の予想KEYWORD ■名前 : クローズ君 ■日付 : 09/4/27(月) 18:16 -------------------------------------------------------------------------
皆さん、21年度の技術士試験の予想KEYWORDは、 何をお考えですか? 当方、勉強しているのですが、 皆目検討がつかず困っています。 皆さんの意見を聞きたいです。 |
・BCP(business continuity plan 事業継続計画 ) ・BEMSの効果 ・casbee ・PAL / CEC ・複数熱源の高効率運用,高効率ターボ ・低温(25~45℃)廃熱利用 ・ボイラーレス ・ナイトパージ ・置換空調 原理,特徴,適用空間 理由と留意点 ・放射空調 ・ペリメータレス ・躯体蓄熱 ・自然エネルギー利用 ・デシカント空調 ・水 vs 空気の搬送動力 ・外気冷房 vs フリークーリング ・煙突効果 ・空気齢 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━