Page 87 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼いよいよです。 天下太平 05/5/12(木) 22:10 ┣選択問題について。 天下太平 05/5/15(日) 14:23 ┃ ┣Re:選択問題について。 パジェロミニ 05/5/17(火) 0:24 ┃ ┗Re:選択問題について。 thor 05/5/17(火) 21:30 ┣Re:いよいよです。 YA 05/5/17(火) 23:46 ┃ ┗Re:いよいよです。 天下太平 05/5/22(日) 12:24 ┗なかなか・・・。 天下太平 05/5/29(日) 20:28 ┣Re:なかなか・・・。 ちぇいさぁ 05/5/30(月) 13:04 ┃ ┗頑張ります。 天下太平 05/5/31(火) 22:31 ┃ ┗頑張ってください。 ちぇいさぁ 05/6/1(水) 12:52 ┗Re:なかなか・・・。 昨年まぐれで合格 05/6/12(日) 13:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : いよいよです。 ■名前 : 天下太平 ■日付 : 05/5/12(木) 22:10 -------------------------------------------------------------------------
やっと、受験願書が届き、ほぼ書き終えし明日提出予定です。 いよいよって言う感じで燃えています。 今日、過去問も本屋で買ってきました。 戦闘態勢に突入したいと思います。 でも、過去問を1時間くらい見ていましたが、難しい・・・。 合格レベルまで到達できるかちょっと不安です。 いい勉強方ありましたら教えて下さい。お願いします。 |
選択問題について、合格された方々にお聞きしたいんですが、空調と衛生の選択問題はどちらかに山をはって勉強されましたか? 空調と衛生はどちらも苦手分野ですので、どちらかに絞って勉強しようと思うんですがどうでしょうか? 後、どちらが理解しやすく点数を取りやすいのか、教えて頂ければ教えて下さい。 宜しくお願いします。 ちなみに、今は過去問を1日5問くらいを約1時間かけて理解しながらの勉強方で進めています。段々と理解ができてきたら1日10問に増やして行こうと考えています。 もちろん、ノートも作成しポイントを書き込んでいます。 |
私の場合は、専門が給排水でしたが、空調も勉強しました。選択では給排水を選んだ問題が多かったように思います。勉強の仕方としては人それぞれだと思いますが、私は過去問暗記で合格したのでまず、一通り目を通してしまってからじっくり勉強しました。過去問5回はやったと思います。 |
衛生の方は空調に比べて法で決められている事が多いので点が取りやすいと思います。 私の勉強方法は、始めに過去問をひたすら解いて(ほとんどフィーリング、解らないところ・考えるところは空白のまま)理解が不足している所を把握して、そこを重点的に勉強しました。 |
これから9月の試験をめざし合格レベルまで上げてゆくことは大きな山に挑む心境かと思います。なるべく効率の良く、実力もつく勉強法を提案します。昨年のお盆休み中に自宅で缶詰になって行った方法です。参考とされる方がいれば幸いです。まずは1冊参考書を用意します。私の場合はオーム社「1級管工事学科試験の完全対策」でしたが、なんでも結構かと思います。そして、赤鉛筆やマーカーペンを用意して単元ごと(例えば、原論の環境工学)に精読します。そこでその単元のある程度の基礎知識が得られます。次に勉強した範囲(単元)を過去問題集(地域開発研究所)の過去7〜10年分について解きます。ポイントは問題集に「年度別出題内容一覧表」があるので出来なかった問題はそこにしっかり×印をつけておきます。終わったら次の単元の参考書の精読、そして問題集の7〜10年分のチャレンジと繰り返しです。 結果としては問題集1冊の精読、問題集1冊制覇となリますが、単元ごとに一気に問題を解くこの方法は結構すらすら進みますし、出題の傾向がつかめますし、要点の暗記になります。自分は制覇するのに7、8日で短期間勝負でした。そして、最後の仕上げが一番大切ですが、出来なかった問題を何回か繰り返します。この作業は最初の苦労に比べれば時間がかからず楽に頭に入ると思います。 反復することが知識の整理をすることになり安定した実力となります。 実際の昨年の学科試験では自己採点60問中41問正解(68%)でした。 自分では効率的な方法で、合格をねらうには確実な方法かと思います。 いろんな勉強の仕方があると思いますので参考にしてみて下さい。 |
メッセージありがとうございます。 色々と参考にさせて頂きます。 先週は、仕事が忙しく2時間程しか勉強できませんでした。 その分は、日曜日に挽回したいと思っています。 過去問も解きながらのノート作成はなかなかペースがあがりませんが、 確実に前に進みたいと思います。 まず、1回目の過去問はノートを作成しながら解き、2回目〜5回目はノートを確認しながら問題を解きポイントを抑えていく作戦で進めています。 目標は、あくまでも合格です。 今後も、良いアドバイスありましたら、メッセージお願いします。 本当にメッセージありがとうございました。 頑張ります。 |
勉強を開始して3週間が過ぎましたが、なかなか進みません。 過去問の1年分もまだ終わっていません。(ノートを作成しながら) すごくあせっています。もっと、ペースアップしなければ間に合いません、多分・・・。 色々不安を抱えながら、勉強の毎日です。 合格された皆さん教えて下さい。 本当に過去問だけで大丈夫ですよね。 |
>勉強を開始して3週間が過ぎましたが、なかなか進みません。 >過去問の1年分もまだ終わっていません。(ノートを作成しながら) >すごくあせっています。もっと、ペースアップしなければ間に合いません、多分・・・。 >色々不安を抱えながら、勉強の毎日です。 >合格された皆さん教えて下さい。 >本当に過去問だけで大丈夫ですよね。 大丈夫です。 過去5年くらいを完璧に覚えれば学科は大丈夫です。 まだ、3ヶ月あるので、あせらずに。 要は集中! 問題を数解けば覚えるので。 自分は7月からはじめましたので、今からだと集中力が途切れないか心配ですね。 あまり深刻に考えないで頑張ってください。 たまには息抜きも必要ですよ・・・ |
ちぇいささんコメントありがとうがざいます。 自分を信じて過去問解きまくります。 暗記しなければいけないなと思うポイントが見えてきましたので、 少し不安が解けました。 要は集中ですね。 勉強頑張ります。 |
試験に対してはあせりと過度のプレッシャーが禁物なんで。 ましてや全問正解の必要もないし。 わからない1問、2問よりわかるところを完璧にしといた方がいいと思います。 来年の春は嬉しい知らせがくることを信じて頑張れば大丈夫でしょう。 |
>勉強を開始して3週間が過ぎましたが、なかなか進みません。 >過去問の1年分もまだ終わっていません。(ノートを作成しながら) >すごくあせっています。もっと、ペースアップしなければ間に合いません、多分・・・。 >色々不安を抱えながら、勉強の毎日です。 >合格された皆さん教えて下さい。 >本当に過去問だけで大丈夫ですよね。 皆さんもやはり期間が長い間はなかなか やる気がでないですよね・・・(私だけ?) 私は昨年独学だけで1発合格でした。 形式や要点の違うような参考書、問題集を 3,4冊買って勉強しただけでしたが とにかく全問正解を狙うつもりで勉強していました。 その結果・・・自己採点ではぎりぎりでした(涙) やはり過去問題を勉強しても そのままの形ででることはあまり無いと思うので 理屈からちゃんと解っていないとだめだな〜と 思いました。過去問題はやはり過去の問題なので 今年から変わっていたらどうしょう〜なんて 思いながら私もやってました。 仕事あっての勉強、試験で大変だとは思いますが いろいろやってもとにかく覚えたことを忘れない! それだけ同じことに時間を費やすことになるでしょうから・・・ ちなみに衛生も空調も両方やまをはらずに勉強しました。 試験問題を見て自信があるほうに行きたかったからです。 まぐれ合格なので参考にならないかもしれませんが 頑張って下さい。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━