Page 96
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼SHASEの読み方 ちゃんす 09/10/2(金) 15:34
┣Re:SHASEの読み方 masa 09/10/3(土) 16:19
┃ ┗Re:SHASEの読み方 masa 09/10/5(月) 12:50
┗Re:SHASEの読み方 u7 09/10/17(土) 12:21
───────────────────────────────────────
■題名 : SHASEの読み方
■名前 : ちゃんす
■日付 : 09/10/2(金) 15:34
-------------------------------------------------------------------------
| 空気調和衛生工学会規格のSHASEとは旧HASS(ハス)とのことですが、なんと読めばいいのでしょうか?
|
───────────────────────────────────────
■題名 : Re:SHASEの読み方
■名前 : masa
■日付 : 09/10/3(土) 16:19
-------------------------------------------------------------------------
| 以前聞いたのですが、ど忘れしてしまいました。
多分、シャーセだったような気がします。
|
───────────────────────────────────────
■題名 : Re:SHASEの読み方
■名前 : masa
■日付 : 09/10/5(月) 12:50
-------------------------------------------------------------------------
| 正解は、「空気調和・衛生用語辞典 第2版」によると、「シャッセ」でした。
|
───────────────────────────────────────
■題名 : Re:SHASEの読み方
■名前 : u7
■日付 : 09/10/17(土) 12:21
-------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築設備フォーラムへ ┃
INDEX ┃
≪前へ │
次へ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Page 96
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━