Page 212 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼一級建築士試験のおすすめ問題集 ガリ勉君 09/12/15(火) 16:10 ┣Re:一級建築士試験のおすすめ問題集 裕次郎 09/12/15(火) 18:34 ┣Re:一級建築士試験のおすすめ問題集 応援団 09/12/15(火) 22:24 ┗Re:一級建築士試験のおすすめ問題集 てんとむし 10/1/6(水) 21:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 一級建築士試験のおすすめ問題集 ■名前 : ガリ勉君 ■日付 : 09/12/15(火) 16:10 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして・・・。 現在、設備設計の事務所で働いているのですが、 来年一級建築士の試験を初受験します。 歳も35歳ですので、早く受かりたいのです。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、おすすめの法規の問題集を教えてください。 |
経験したところでは、過去問題を答えに頼らず、法規の本だけで徹底的にやること。 法規の本は、使いこなして、どこに何が出ているかわかるように、使いこなすのが良いです。 インデックスも、色々工夫をして、横だけでなく、上にも下にも付けるとか、 自分のものにすることです。 良く試験会場で、買ったばかりかと思われる法規の本を持っている方を見かけますが… 大丈夫なのか心配です。 法規は年々変わりますので、その辺りだけは試験の目ダメですので、わかるようにしておくことが重要です。 p(^^)qガンバッテ! |
経験談ですが、井上書院の「よくでる問題順 一級建築士学科試験」が、全部の選択問題に対し、解説があって良かったです。 法令集は、井上書院(黄色)が、線引きのヶ所を明記したCD-ROMが付属されていいですね。 見易いオリジナルのインデックスを作って、法規では点数を稼ぐ事ですね! Vector(ベクター)でインデックスを作成するソフトがありましたので、 参考にされてみてはどうでしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se473167.html ネットに色々、独学に役立つサイトをたくさんありますので、活用してください。 【建築士.com】 http://www.kentikusi.com/ 【建築士受験 お気楽サイト】 http://kentikusi.cside.com/ 【architectureインデックス.com】 http://www12.canvas.ne.jp/index/ 【学科製図.com】 http://gakkaseizu.com/ とにかく合格めざしてがんばってください。 |
私が使ったのは(といってもかなり前ですが...)東洋書院の一級建築士問題集でした。 過去10年の過去問ですが、年度順・分野別の配列で≒出題傾向がわかります。 今は過去問をいくらやっても合格は難しいようですが、何からやればわからないのであれば、とりあえず3回位繰り返し解いてみてはいかがでしょう。 私は5ヶ月で1科目1ヶ月、5ヶ月目は復習にあてました。 勉強した時間はひたすら通勤時間(往復2時間)でした。 眠かろうが、酔っぱらっていようが必ず問題集を開いて読む! 継続は力ですよね。 法規は既出問題に全て法規本に線を引っ張ると何がどこに書いてあるか だいたいわかるようになります。 「法規は必ず法規本に回答がある」と教えられましたが本当? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━