Page    1801
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼7/31 清水建設「男性社会」から脱却できた理由

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

清水建設「男性社会」から脱却できた理由

土木や建築の工事で、現場監督を務めているのは男性ばかりだ。しかし、スーパーゼネコンの一つである清水建設では、女性の活躍する場が増えつつある。
清水建設の課題:スーパーゼネコンで女性が活躍するにはどうすればいい? 
●建設業界は、長年男性社会であり、活躍する女性は非常に少なかった。
●同社は9年前に女性総合職の採用を本格的に開始。当時の新入社員が中堅に差しかかる。

リンク→ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170731-00022676-president-bus_all

プレジデントオンライン 2017/7/31(月) 9:15配信

──────────────────────────────────────

<関連サイト>

女性活躍推進 清水建設
http://www.shimz.co.jp/diversity/women/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1801





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━