Page 1832 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼8/8 LPガスで災害に備える特養 万一のとき発電、炊き出し ───────────────────────────────────────
(一部引用) LPガスで災害に備える特養 万一のとき発電、炊き出し 大規模な災害が発生したとき、電気やガスの確保はどうするかーー。社会福祉法人いきいき福祉会特別養護老人ホーム「ラポール三ツ沢」(横浜市、小川泰子・総合施設長)ではLPガスを300キログラム貯めておける「バルク貯槽」やLPガスを燃料とする発電機、投光器がセットになった災害対応システムを2015年8月に導入し、非常時でも明かりや温かい食事を提供できるよう備えている。ソフト面でも防災訓練などに日々取り組む。 リンク→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00010000-fukushi-soci 福祉新聞 2017/8/8(火) 9:57配信 ────────────────────────────────────── <関連情報> 補助金「石油ガス災害バルク等の導入に係るもの」第3回公募を開始いたしました。募集期間は8月1日~31日です。 (一財)エルピーガス振興センター http://saigaibulk.net/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━