Page     236
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼3/8 スプリンクラー付けたいが…障害者ホーム、法改正で窮地

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

スプリンクラー付けたいが…障害者ホーム、法改正で窮地

一戸建て住宅やマンションを利用した障害者のグループホームが、消防法施行令改正で窮地に陥っている。今年度からスプリンクラー設置が義務づけられたが、高額の設置費用は、非営利の運営団体にとって大きな負担だ。賃貸の場合、家主から設置を認められなければ、住めなくなる恐れもある。


リンク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000024-asahi-soci

朝日新聞デジタル 2016年3月8日(火)9時37分配信

──────────────────────────────────────

<関連リリース>

消防庁
消防法施行令の一部を改正する政令(案)等に対する意見募集の結果及び政令等の公布
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h26/2610/261016_1houdou/01_houdoushiryou.pdf

消防庁
消防法施行令の一部を改正する政令等の公布について
http://www.fdma.go.jp/concern/law/tuchi2610/pdf/261016_yo412.pdf

<関連情報>

(一財)日本消防設備安全センター 消防法の改正
http://www.fesc.or.jp/ihanzesei/owner/index07.html

能美防災(株) 病院・診療所・社会福祉施設などの消防関係法令の改正について
https://www.nohmi.co.jp/product/gh/revision/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 236





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━