Page     259
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼3/15 CLTビルの建設現場を見てきた。

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

CLTビルの建設現場を見てきた。

CLTで建設中のビルを見学してきた。
CLTとはクロス・ラミネイティド・ティンバー、直交集成板のこと。木材を板(ラミナ)にして繊維方向を交互に替えつつ張り合わせたパネル建材だ。強度が上がるうえ寸法安定性が増す。また分厚いことで断熱性・遮音製なども高まり、使い勝手がよくなる。これを使えば木造ビルを建てても耐震・耐火などにも威力を発揮する。また鉄筋コンクリートに比べて軽いうえ、施工日数が格段に短くできるのだ。


リンク
http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakaatsuo/20160315-00055455/

田中淳夫 | 森林ジャーナリスト 2016年3月15日 12時6分配信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 259





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━