Page 691 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼8/11 続く猛暑日。日射熱を軽減する「窓」への関心が高まる ───────────────────────────────────────
(一部引用) 続く猛暑日。日射熱を軽減する「窓」への関心が高まる 8月に入り、気温が38度を超える地域も続出するなど、日本列島全体が記録的な暑さに見舞われている。各家庭やオフィス等では、エアコンや扇風機などの冷房器具はもちろん、最近では昔ながらの打ち水やすだれ、よしずなどで涼をとるケースも増えているようだ。 そんな中、日射熱を軽減する「窓」への関心が高まっているようだ。これまで、窓から差し込む日射熱を遮ろうと思えば、カーテンやブラインドを閉めるのが一般的だったが、最近は遮熱タイプの複層ガラスが人気だという。 リンク→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160811-00000052-economic-bus_all エコノミックニュース 2016年8月11日(木)12時11分配信 ────────────────────────────────────── <関連サイト> 旭硝子「サンバランス」 https://www.asahiglassplaza.net/products/ecoglass/ YKK AP 複層ガラス http://www.ykkap.co.jp/search/index.html?s=window_glass 住友理工「リフレシャイン」 http://www.sumitomoriko.co.jp/refle-shine/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━