Page 695 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼8/15 ガス小売事業者の登録申請が始まる、関西電力が早くも名乗り ───────────────────────────────────────
(一部引用) ガス小売事業者の登録申請が始まる、関西電力が早くも名乗り 2017年4月1日に始まる都市ガスの小売全面自由化に向けて、電力の自由化と同様の動きが進んでいる。従来は政府の認可が必要だった家庭向けの都市ガスの小売事業が登録制に変わり、電力会社をはじめ新規に参入する企業が増えることは確実だ。 経済産業省は8月1日にガス小売事業者の登録申請の受付を開始した。初日に関西電力が先陣を切って申請を出すなど、エネルギー市場の新たな競争が始まろうとしている。各社が狙うのは電力と都市ガスのセット販売による需要家の獲得である。年内には電力会社のほかに石油会社や通信会社を含めて、主要な企業がガス小売事業者の登録を完了する見通しだ。 リンク→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160815-00000013-biz_it_sj-bus_all スマートジャパン 2016年8月15日(月)9時25分配信 ────────────────────────────────────── <関連サイト> 経済産業省 ガス小売事業の登録申請受付について http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/gas/liberalization/entry/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━