Page     847
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼9/27 豊洲盛り土問題 稟議書に「モニタリング空間を検討」 空洞設置に結びつく?

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

豊洲盛り土問題 稟議書に「モニタリング空間を検討」 空洞設置に結びつく?

築地市場(東京都中央区)の移転先となる豊洲市場(江東区)の主要施設下で盛り土が行われていなかった問題で、平成22年11月に作成された施設建設に関する稟議(りんぎ)書に、土壌汚染対策の作業を行う地下の「モニタリング空間」の設置を検討するという趣旨の記載があったことが26日、都幹部への取材で分かった。約7カ月後には地下空洞を設置する施設の基本設計がまとまっていることから、都はこの間に地下空洞の設置方針が固まったとみて調査を進めている。一方、元担当者らの証言に食い違いがあるなどしており、調査は難航しているもようだ。

リンク → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000095-san-soci

産経新聞 2016年9月27日(火)7時55分配信

──────────────────────────────────────

<関連ニュース>

盛り土なし、誰が判断? =調査難航の豊洲市場問題―小池知事「都改革の試金石」
時事通信 2016年9月24日(土)16時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000073-jij-pol

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 847





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━