Page     857
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼9/30 電力VSガス第3ラウンド、主戦場は厨房 互いに機器の優位性強調

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

電力VSガス第3ラウンド、主戦場は厨房 互いに機器の優位性強調

九州電力が6年ぶりに「オール電化」の営業キャンペーンを再開した。今年4月に始まった電力小売り全面自由化で、新電力に顧客が流出していることが背景にある。一方、九電の営業中断時に攻勢を仕掛けた西部ガスも29日、新たなPR戦略を発表した。厨房(ちゅうぼう)や給湯機器をめぐる顧客争奪戦が、再燃する。 (九州総局 高瀬真由子)
「電化厨房は、外食産業の成功に欠かせない戦略ツールです」
28日、福岡市内のキッチンスタジオで、九電が報道関係者向けの勉強会を開いた。簡単な操作で、一度に大量の調理ができる業務用オーブンなどが並んだ。
同日午後、キャンペーンの概要を発表した九電常務の渡辺義朗氏は「ガスとの戦いは、この市場では必然的なもの。持てる力を最大限発揮して取り組む」と強調した。
意気込みを表すように、会場の天井には社員手作りの飾りをつるした。パナソニックなど機器メーカー12社の関係者も同席した。

リンク→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000047-san-l40

産経新聞 2016年9月30日(金)7時55分配信

──────────────────────────────────────

<関連リリース>

九州電力(株) 「オール電化キャンペーン2016」の実施について
http://www.kyuden.co.jp/press_h160928-1.html

<関連サイト>

九州電力(株) オール電化キャンペーン2016
https://www.kireilife.net/contents/news/campaign2016/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 857





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━