Page 873 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼10/5 <新国立競技場>維持費1年あたり24億円 旧計画より減少 ───────────────────────────────────────
(一部引用) <新国立競技場>維持費1年あたり24億円 旧計画より減少 日本スポーツ振興センター(JSC)は5日、2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の完成後の維持管理費が、1年あたり24億円になると明らかにした。建設工事を請け負う大成建設などの共同企業体(JV)が試算した。長期的に行う大規模な修繕費を平均しており、50年間で1200億円となる。イラク出身で英国の建築家、ザハ・ハディド氏(故人)がデザインした旧計画では50年間で約3000億円の維持管理費がかかる見込みだった。 リンク → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000071-mai-soci 毎日新聞 2016年10月5日(水)19時39分配信 ────────────────────────────────────── <関連ニュース> 新国立競技場、年間維持費24億円と試算 JSC 日刊スポーツ 2016年10月5日(水)18時33分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000122-nksports-spo 新国立競技場、維持管理費は年間24億円と試算 読売新聞 2016年10月5日(水)21時51分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00050136-yom-spo |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━