Page 881 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼10/6 下水の余熱で温水プール、パリで新システムが稼働 ───────────────────────────────────────
(一部引用) 下水の余熱で温水プール、パリで新システムが稼働 パリのスイミングプールで5日、下水の熱を利用したヒーティングシステムが稼働した。コスト削減と二酸化炭素排出抑制が目的で、プールのエネルギー消費の約半分をまかなえるという。 システムを手掛けるのは、水・廃棄物処理会社のスエズ。契約は30年という。同社はすでに、プールや学校、集合住宅、行政施設などフランス全土で十カ所を超えるシステムを運用、年間3─4件を新設している。 リンク→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000070-reut-eurp ロイター 10月6日(木)16時36分配信 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━