気になるニュース(ログ)
┃
建築設備フォーラム
10 / 34
←次へ
|
前へ→
エネ消費61%減の事例もあるが…海外から大きな後れ、日本はなぜ地中熱利用の発展途上国なのか
(一部引用)
地下の熱エネルギー「地中熱」も再生可能エネルギーの一つだ。冬は外気よりも暖かく、夏は冷たい地中熱を活用すると空調を大幅に省エネルギー化できる。半減できた事例も多く報告されており、建築物の脱炭素化に威力を発揮する。しかし、導入実績で海外から大きな後れをとっており、日本は地中熱利用の「発展途上国」となっている。
リンク→
https://news.yahoo.co.jp/articles/4caa6cd4f13a76ddc1c868d9fee906046aa7e06b
ニュースイッチ 2025/2/25(火) 15:10配信
パスワード
264 hits
▼
エネ消費61%減の事例もあるが…海外から大きな後れ、日本はなぜ地中熱利用の発展途上国なのか
≪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になるニュース(ログ)
┃
建築設備フォーラム
10 / 34
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free