Page 2801 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼5/30 配管むき出しトイレ少なすぎ「新国立競技場」これで工事費1569億円 ───────────────────────────────────────
(一部引用) 配管むき出しトイレ少なすぎ「新国立競技場」これで工事費1569億円 ■設計案とは違う “むき出し施工” トイレを探す人で通路は混雑 5月9日、東京五輪に向けた、陸上競技の「東京2020テストイベント」がおこなわれた。会場は建築家の隈研吾氏が設計を担当し、周囲の自然と調和する「杜のスタジアム」としてデザインされた新国立競技場。工事費は1569億円にのぼるが、「鳴り物入りで完成した競技場だけど、がっかりだな」という声が。 リンク→ https://news.yahoo.co.jp/articles/f6414ba7daac2dc00780f317b2893e87ce82cbfd SmartFLASH 2021/5/30(日) 6:08配信 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━