Page     396
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼4/12 割高な蓄電池、再生エネ普及に壁 にじむ原発維持

 ───────────────────────────────────────
   (一部引用)

割高な蓄電池、再生エネ普及に壁 にじむ原発維持

2050年のエネルギー政策はどうあるべきか。経済産業省の有識者会合は、原子力発電の「依存度低減」と太陽光発電など再生可能エネルギーの「主力電源化」という二つの柱を打ち出した。ただ、再生エネの普及には技術革新という高いハードルがある。思うように進まないと、それを理由に原発が温存されかねない。
「原発依存度低減は、福島事故がおこった国の責任からの姿勢を打ち出している」(環境ジャーナリストの枝広淳子氏)
「原子力産業は始めたら100年はやめられない。経営者としてなんとかやれるようにする義務がある」(中西宏明日立製作所会長)
提言をまとめた「エネルギー情勢懇談会」の10日の会合でも、最後まで意見がぶつかり合ったのは原発の扱いだった。
昨年8月からの議論を踏まえ、提言は原発について「依存度低減」と明記する一方、「脱炭素化の選択肢」とした。

リンク→ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000010-asahi-bus_all

朝日新聞デジタル 2018/4/12(木) 5:17配信

──────────────────────────────────────

<関連ニュース>

原発比率「20〜22%」は現実的か エネルギー戦略議論の「突っ込み不足」
J-CASTニュース 2018/4/12(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000000-jct-bus_all

原発、脱炭素化の選択肢 再生エネ「主力電源」明記 2050年エネ政策提言
産経新聞 2018/4/11(水) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000063-san-bus_all

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 396





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━