Page 568 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼6/21 【いまエネルギー・環境を問う 竹内純子の一筆両断】してるつもりでできていない、それが省エネ ───────────────────────────────────────
(一部引用) 【いまエネルギー・環境を問う 竹内純子の一筆両断】してるつもりでできていない、それが省エネ 皆さんのご家庭は、昔より「省エネ」になっていますか? この質問には多くの方が胸を張って「そのはず」と答えるのではないでしょうか。でも、その「はず」は本当でしょうか? 実は日本の世帯当たりのエネルギー消費は、1973(昭和48)年から2011(平成23)年までの約40年間で、1・3倍に増えています。エネルギーの消費量が増えれば当然、二酸化炭素(CO2)の排出量も増えます。1990(平成2)年と2015(27)年のCO2排出量を比べると、工場など産業部門からの排出量は17・7%減少したのに対して、家庭部門は38・9%の増加です。なお、業務部門と呼ばれるオフィスビルやホテル、百貨店といったサービス業などの排出量も81・7%増加しました。 リンク → https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000069-san-l40 産経新聞 2018/6/21(木) 7:55配信 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━