建築設備の技術者向け情報誌
──────────────────────────────────────┐
【別冊】週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス - 1月15日号 -
配信部数:12,288
──────────────────────────────────────┘
──────────────────────────────────────┐
スポンサーからのお知らせ
──────────────────────────────────────┘
================= 財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター主催 =================
◆◇◆ 初級技術者のための ◆◇◆
◆◇◆ 蓄熱技術研修会「初級コース」開催決定 ◆◇◆
「蓄熱バランス図」を利用して[やさしい]蓄熱式空調システムの計画法を
解説・演習します
3/5(金)[東京] / 3/12(金)[大阪]
◇◆ 平成15年度「蓄熱技術研修会」以下のコースも受講者募集中です ◆◇
◎氷蓄熱コース[中級] 1/23(金) 大阪 開催間近!
◎水蓄熱設計例コース[中級] 1/29(木) 東京
◎氷蓄熱プログラムコース[中級] 2/13(金) 東京
◎水蓄熱プログラムコース[中級] 2/26(木) 東京
-本研修会は(社)空気調和・衛生工学会の[CPDポイント]の対象となります-
詳細・申込は、当財団HP< http://www.hptcj.or.jp/chikunetu/study/index.html >
============================================================================
当財団では、空調設備に従事される技術者を対象に「蓄熱技術研修会」を11月より
開催しております。
このたび、今年度より開催が決定した「初級コース」と1月以降に開催される
コースのご案内をさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------------
□ 初級コース
----------------------------------------------------------------------------
日 時:[東京] 3月5日(金) 9:30~17:00
[大阪] 3月12日(金) 9:30~17:00
場 所:[東京]三田NNホール&スペース
[大阪]関西電力(株)電気利用技術研修センター「エルテック新大阪」
受 講 費: 5,000円(消費税・教材費込み)
対 象: 空調システムの設計に従事される方
(目安)経験年数1~3年程度、
個別分散システム程度の設計経験を有する
講義内容: 水蓄熱をベースとして
●「蓄熱バランス図」を利用した熱源容量、蓄熱槽容量のわかりやすい
算定法
●「降順ソート△モデル」を利用したランニングコスト、エネルギー、
環境負荷の簡易評価法
をやさしく解説し、例題を用いて演習を行います
----------------------------------------------------------------------------
□ 氷蓄熱コース[中級]
----------------------------------------------------------------------------
日 時: 1月23日(金) 9:30~17:00
場 所: 関西電力(株)電気利用技術研修センター「エルテック新大阪」
受 講 費: 9,000円(消費税・教材費込み)
対 象: 空調システムの設計に従事される方
講義内容: 氷蓄熱式空調システム概論、氷蓄熱式空調システム・低温送風空調
システムの計画、設計 他
----------------------------------------------------------------------------
□ 水蓄熱設計例コース[中級]
----------------------------------------------------------------------------
日 時: 1月29日(木) 10:00~17:00
場 所: 三田NNホール&スペース(変更いたしました)
受 講 費: 8,000円(消費税・教材費込み)
対 象: 空調システムの設計に従事される方
講義内容: 水蓄熱の基礎理論、設計支援プログラムの解説、
今年度発行の設計例集を用いて水蓄熱システムの設計手法を解説 他
----------------------------------------------------------------------------
□ 氷蓄熱プログラムコース[中級]
----------------------------------------------------------------------------
日 時: 2月13日(金) 9:30~16:30
場 所: 東京電力?システム研修センター
受 講 費: 8,000円(消費税・教材費込み)
対 象: 空調システムの設計に従事される方
講義内容: 氷蓄熱式空調システム計画・設計ツール「あいすクラブ」、空調熱源簡
易検討型プログラム「TES_FS」の解説・演習 他
----------------------------------------------------------------------------
□ 水蓄熱プログラムコース[中級]
----------------------------------------------------------------------------
日 時: 2月26日(木) 9:30~16:30
場 所: 東京電力?システム研修センター
受 講 費: 8,000円(消費税・教材費込み)
対 象: 空調システムの設計に従事される方
講義内容: 水蓄熱槽最適設計プログラム、水蓄熱システム経済評価プログラムの
解説と演習 他
----------------------------------------------------------------------------
◇◇ お問合せは、蓄熱技術研修会事務局 TEL:03-5643-2403まで ◇◇
┌─────────────────────────────────────┐
│編集 : <建築設備フォーラム> http://www.setsubi-forum.jp
│発行 :(株)環境システムデザイン研究所
│配信申込・変更・停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
│
│Copyright (c) 2004 Environmental System Design Institute, Inc.
└─────────────────────────────────────◇
|