建築設備の情報誌 配信部数: 31,504
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 3月 19日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────────────────────────────────┐
(株)大塚商会からのお知らせ
──────────────────────────────────────┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
-設備系シミュレーションソフトセミナーのご案内です-
□□【業界初!CFDによる逆解析セミナー】□□
////// 4/3(木)大塚商会セミナー室で開催決定 //////
------------------------------------------------------------------------
~目標から逆に設計要因を探し出す次世代の建築設備設計~
FlowDesignerに搭載予定の新技術!設備設計技術者必聴!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1 セミナー紹介【業界初!CFDによる逆解析セミナー】
■ 2 【CS2008建設業実践講座】で日射・輻射を含む気流解析ソフトを体験!
■ 3 【CS2008建設業実践講座】でAutoCADベースの設備専用CADソフトを体験!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃1【業界初!CFDによる逆解析セミナー】の申し込みを開始します
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建築設計技術者、設備設計技術者向けに気流シミュレーションの新たな手法に
関するセミナーを開催します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□主催:株式会社大塚商会
□協賛:株式会社アドバンスドナレッジ研究所
□日時:平成20年4月3日(木) 13時30分~16時00分
□会場:株式会社大塚商会本社ビル3階セミナー室
4月3日に、CFD(数値流体解析)における逆解析のセミナーを開催します。
設計者はこれまで、シミュレーション結果から対策を講じる時、試行錯誤を繰り
返して、設計目標に近づけていく方法を取っていました。そこには経験や、ノウハ
ウが詰まっており、最適な設計を行うまでのステップは、繰り返しシミュレーショ
ンを行うことで身に付く部分が多くありました。
逆解析は、目標に近づくために設計上、手を加えた方が良い部分について、ソフ
トが当たりをつけてくれます。これにより、作業効率と解析結果から次のパターン
を考える時間を短縮できます。セミナーでは新しいシステムについて、基本原理の
開発者である大阪大学の桃瀬准教授より講演いただき、合わせて年内リリース予定
のソフトのデモを用いた設備最適設計の方法についてご案内いたします。
◎【逆解析とは?】下記に解説を掲載しております。
http://event.otsuka-shokai.co.jp/08/0403cad/
◎【業界初!CFDによる逆解析セミナー】の概要・お申込はこちらから↓
http://event.otsuka-shokai.co.jp/08/0403cad/
◎セミナー内で紹介される気流解析ソフトFlow Designerについては↓
http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/cad/kks/flowd.html
*【速 報】2008年5月16日(金)に、大塚商会主催のイベント【CS2008大阪】の
基調講演として大阪大学の桃瀬准教授の【CFD(数値流体解析)における逆解析
セミナー】の実施が決定しました。関西地区の皆様は是非ご参加下さい。
詳細は後日ご案内いたします。本セミナーの問い合わせはメールで↓
cad-cae@otsuka-shokai.co.jp
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃2【CS2008建設業実践講座】で日射・輻射を含む気流シミュレーションを体験!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気流解析ソフトFlowDesignerは、この度新たに日射・輻射解析モジュールがリ
リースされました。この新機能を用いた気流解析の体験セミナーのご案内です。
2008年4月17日(木)に、大塚商会主催のイベント【CS2008建設業実践講座】の
中で実施いたします。
気流解析ソフトを用いた新たな建築設備設計手法を是非体感ください。
◎FlowDesigner日射・輻射解析体験セミナーの詳細・お申し込みはこちらから↓
http://event.otsuka-shokai.co.jp/08/cs2008/
◎セミナー内で紹介される気流解析ソフトFlow Designerについては↓
http://www.otsuka-shokai.co.jp/products/cad/kks/flowd.html
━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■┃3【CS2008建設業実践講座】でAutoCADベースの設備専用CADソフトを体験!
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建設業界で広く利用されておりますAutoCADに、設備専用機能を装備した最新
システムを利用して、建築設備のサンプル図面作成の操作体験をしていただく講座
になります。
※講座で利用するシステム:Brain Gear 2008Plus(ブレインギア2008プラス)
電気・衛生・空調のコース別に実施いたしますので、業務内容に合わせて参加
コースをお選びください。
◎AutoCADベースの設備専用CAD体験セミナーの詳細・お申し込みはこちらから↓
http://event.otsuka-shokai.co.jp/08/cs2008/
◎セミナー内で紹介される設備専用CADソフトBrain Gear 2008Plusについては↓
http://www.kensetsu21.com/braingear/bg08plus/index.asp?b1=KSF
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 3月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2008 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|