建築設備の情報誌 配信部数: 31,266
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 5月7日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────────────────────────────────┐
(社)建築設備技術者協会からのお知らせ
──────────────────────────────────────┘
~ 講習会のお知らせ ~
【ご案内】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「取り組んでみた省エネ手法」
┃--------------------------------------------------------------------------
┃-実施事例と検証結果-
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地球温暖化という地球規模の環境問題を背景に、京都議定書が発効され、
昨年、第一約束期間(2008~2012年)がスタートしました。
我が国においても、「エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネルギー法)」
の改正や自治体における環境評価の義務化など、諸制度の整備が進み、温室効果ガス
排出量の削減に向け、なお一層の省エネルギー対策が求められています。
今回の講習会は、「取り組んでみた省エネ手法」と題し、最新の建物に導入された
様々な省エネルギー手法と、その導入に至る経緯や検証結果を具体的に紹介します。
■開催日時 :平成21年6月9日(火)10:00~16:30 (予定)
■会 場 :建築会館ホール(東京都港区芝 5-26-20)
■主 催 :社団法人 建築設備技術者協会
■定 員 :100名 (定員になり次第締め切ります)
■費 用 :会員 17,000円 一般 20,000円 ※ 資料代・消費税含む
■申込方法 :下記の当協会ホームページからお申し込みください。
後日、請求書および受講票を発行させていただきます。
http://www.jabmee.or.jp/kousyuu/honbu/0403_1494.php
■プログラム(10:00~16:30・敬称略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00~10:10/趣旨解説 原 崇哲(事業委員会/(株)梓設計)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:10~10:40/川瀬 貴晴(千葉大学大学院 工学研究科 教授)
------------------------------------------------------------------
基調講演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:45~11:30/荒井 義人(清水建設(株)設計本部
設備設計部2部 副部長)
------------------------------------------------------------------
九段第3号合同庁舎・千代田区役所本庁舎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12:30~13:15/平岡 雅哉(鹿島建設(株)
建築設計本部設備設計統括グループ グループリーダ)
------------------------------------------------------------------
鹿島建設 赤坂別館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:15~14:00/佐々木真人((株)日本設計 環境・設備設計群)
------------------------------------------------------------------
日産先進技術開発センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:00~14:45/丹羽 勝巳((株)日建設計 設備設計室 室長)
------------------------------------------------------------------
東京ガス横浜研究所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:00~15:45/(株)三菱地所設計
------------------------------------------------------------------
新丸の内ビルディング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:45~16:30/三宅 茂(イオン(株) 建設部 建設企画担当部長)
------------------------------------------------------------------
イオン越谷レイクタウン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(社)建築設備技術者協会 事務局
〒105-0004 東京都港区新橋6-9-6 12東洋海事ビル
電話 03-5408-0063 FAX 03-5408-0074
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 5月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2009 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|