建築設備の情報誌 配信部数: 31,299
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 6月17日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日建学院からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
建築設備士学科試験が6月20日(日)に実施されます。
受験される方はラストスパートの時期ですね。
普段通りの実力が発揮できるよう体調管理に気をつけて試験日まで頑張って下さい。
日建学院は、建築設備士の受験生を全面的にバックアップいたします。
──────────────────────────────────────
◆◇ 建築設備士学科試験解答速報「Web自動採点サービス」実施 ◇◆
──────────────────────────────────────
本試験日当日より、建築設備士学科試験の「Web自動採点サービス」を
実施いたします。
日建学院HP 建築設備士学科試験関連公開予定
☆6月20日(日)17:00 「Web自動採点サービス」受付スタート
☆6月22日(火) 午後(13:00予定)より採点結果送信
☆6月23日(水) 総評公表
▼ 「Web自動採点サービス」はこちらより
http://www.ksknet.co.jp/nikken/
今年度の試験をいち早く分析し、次のステップへのスタートを!
──────────────────────────────────────
◆◇ 建築設備士二次試験対策講座 6月28日より配信スタート ◇◆
──────────────────────────────────────
過去問題を徹底分析した解説講義と本年度課題に対する予想問題の対策講義を実施し
建築設備士二次試験に対応できる学力を養成する講座です。
▼ 「建築設備士二次試験対策個別コース」のご案内・お申込み
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/equipment/course/niji/
──────────────────────────────────────
◆◇ 平成23年度の合格を目指す方へ! 建築設備士学科対策講座 ◇◆
──────────────────────────────────────
過去5年間の学科本試験出題問題の要点解説講義が自宅に
いながら受講できる動画によるWeb講義です。
Web講義ならではの『いつでも・どこでも・繰り返し』学習で合格を目指して
いきます。
▼ 「建築設備士学科個別コース」のご案内
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/equipment/course/gakka/
──────────────────────────────────────
◆◇ 一級建築士取得も日建学院におまかせ下さい ◇◆
──────────────────────────────────────
■ 一級建築士合格を目指すなら!■
難関な一級建築士の取得は日建学院にお任せ下さい!
試験範囲の総学習から、弱点分野のみの強化対策、また、受験年度までの段階学習等、
全国の日建学院各校で資格取得のご相談を受け付けています。
▼ 「建築士講座のご案内」
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/architect/nikken_course/course/
──────────────────────────────────────
◆◇ 充実の講座ラインナップ。Web講座も好評受付中! ◇◆
──────────────────────────────────────
日建学院では、ほかにも様々な講座を用意して皆様のスキルアップを応援しています。
1級/2級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
第二種電気工事士
給水装置工事主任技術者
「建築設計者が学ぶ」環境・設備コース(小規模建築物編)
▼ 「開講講座一覧」はこちらから
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/business/
▼ 「日建学院 全国学校案内」はこちらから
http://www.ksknet.co.jp/nikken/place/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 6月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2010 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|