建築設備の情報誌 配信部数: 30,685
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 6月16日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(社)建築設備技術者協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
~ 講習会のお知らせ ~
【ご案内】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 講習会「病院設備の最新動向」
┃ ~ 社会環境からの要請に応える病院・設備の事例紹介 ~
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療制度改革の流れのなかで、近年、地域医療で核となる病院のさまざまな建て替
えが活発化しています。それには地震を含む災害に対する事業継続計画、IT化、医療
関連感染、低炭素社会に向けた省エネ等社会環境からの要請に対応すべくさまざまな
設備が導入されています。
老朽化した施設の建て替えが進む中、本講習会では前半にこれらの要請に答える病
院・設備の最新動向を、後半に竣工した病院・設備での実際の事例を紹介いたします。
■開催日時 :平成23年7月14日(木) 10:00~16:10
■会 場 :建築会館ホール(東京都港区芝 5-26-20)
■主 催 :社団法人 建築設備技術者協会
■定 員 :100名 (定員になり次第締め切ります)
■費 用 :会員 18,000円 一般 21,000円 ※ 資料代・消費税含む
■申込方法 :下記の当協会ホームページからお申し込みください。
後日、請求書および受講票を発行させていただきます。
http://www.jabmee.or.jp/kousyuu/honbu/0614_2064.php
■プログラム(10:00~16:10・敬称略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:00~10:05/趣旨解説 竹生 潔(事業委員会/清水建設(株))
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:05~10:50/亀崎 洋(東京海上日動リスクコンサルティング(株)
ビジネスリスク事業部 グローバル第一グループ
グループリーダー 主席研究員)
------------------------------------------------------------------
病院向け事業継続計画策定のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10:50~11:40/嶋崎 正貴((株)日本経営 東京支社
MEDiPlaza事業部 チーフアドバイザー
診療情報管理士・医療情報技師)
------------------------------------------------------------------
病院IT化の動向について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11:40~12:30/伊藤 昭((株)日建設計 設備設計部門
設備設計部 技術長)
------------------------------------------------------------------
低炭素社会に向けた病院設備の省エネ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13:30~14:20/粕谷 浩司((株)日建設計 設備設計部門
設備設計部 主管)
------------------------------------------------------------------
病院の空調設備の最新動向
~東京都立多摩総合医療センター・小児総合医療センター~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14:20~15:10/油谷 康史((株)久米設計 環境設備設計部 主管)
------------------------------------------------------------------
病院のBCP,防災対策の最新動向
~日本赤十字社医療センター~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15:20~16:10/井田 寛((株)日本設計 環境・設備設計群 主管)
大倉 伸二((株)エネルギーアドバンス
都市エネルギーサービス部 副部長)
------------------------------------------------------------------
病院のエネルギーサービスの最新動向
~三井記念病院~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(社)建築設備技術者協会 事務局
〒105-0004 東京都港区新橋6-9-6 12東洋海事ビル
電話 03-5408-0063 FAX 03-5408-0074
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 現在は、 ユーザー名: ****** パスワード: **** です。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2011 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ |